『そして、』
「そして」の使い方の
難易度が高いです……
「どしたん?話なら聞かんけど?」
聞いてよ!
なんでクズ男ムーブ途中でやめた!?
「いやぁなんとなく……
面倒くさくなりそうかなぁって」
〜シロツメクロツメ雑談会〜
「つまりそういうことか」
ごめんまだ何も喋ってないよ?
タイトルとタイトルの間で
特に喋った訳でもないからね?
「「そして」の使い方が難しくて
普段から使うこと避けてる、
使う頻度めっちゃ少ないもんな」
あーうんそんな感じ
色々と読んでても使う時って
たとえば絵本とかモノローグとか
会話中じゃなんか使いにくくて
「そして〜 なんて言わないし
使うことないもんねぇ〜
仮に使っても
そして誰もいなくなった……
ってネタにする時しか思いつかない」
それ
だから意図的に避けてる
「まぁ反対に絵本みたいなのとか
朗読や誰かの語りみたいな時には
使えるようになんないとねぇ〜
遊びとはいえ書き物してる訳だし」
ぁ はい
ん〜けど、今ならわかる。
「そして」を使う話を書くことそのものが
結構大変なんだなぁって
「せやなぁー
なんか使う予定ないん?」
た、タイトルとその思い着き次第です…
「行き当たりばったりやなぁ〜」
〜シロツメ ナナシ〜 (臨機応変)
10/31/2025, 1:20:42 AM