NoName

Open App

きょーは、やばい。夫が会社から帰って来て、「なんかさー、」

はじまった…、

「おふくろから昼休憩に電話があって、あんちゃんと今度本家の墓参りに行くらしいんだけど…」

要は、
お義兄さんとお義母さんのふたりで、御義父さんの、ご両親と親戚などが眠るお寺へ、墓参りに行こうとなって、それなら、ということでお義母さんが、『あんたの分の宿代も交通費も出すよ』と、なったまでは、よし。

なぜだか、お嫁さんと孫3人も同行することになり、なぜだか、その4人分の宿代と交通費もお義母さんが出す…と話しがなっちゃったらしい。

お義母さんとしては、『嫁らの分までだすの?私が?』と、思ったけど、お義兄さんはお嫁さんに頭があがらない…事を考えると、息子には強くは言えない…モヤモヤモヤモヤ…

しかも、お義兄さんは会社辞めて無職中だし…モヤモヤモヤ…

そしてなにより、家のローンの残額全てを嫁様の実家に出してもらうことになって、

お義母さんとしては、息子を取られたような気分に…モヤモヤモヤモヤ… 
『孫も上2人は社会人なのに、金出させないんかい!!』…って気持ちになったらしくて、モヤモヤモヤモヤ…


おもしろくない気分を電話で、うちの夫に吐き出したらしい。仕事の休憩時間だ、と、いうのに…

最初は、ふーんふーんと聞いていた夫も、モヤモヤモヤモヤ…そして帰宅。

オラとしては、
お義母さんにもお義兄さんにも、その件について電話するな、と言っといたけど、どうだか。

『次男が反対してる』とか『横槍が入った』とか、うちのせいで、墓参り旅行が中止になったら大変なことになってしまうがな…。

「あんちゃんがさぁ…」
夫は、優しいんか、バカチンなのか、
グレーすぎる。夫が考える必要は1ミリもありゃないのに、何かモヤモヤ考えてて、なんか、やだ。

嫁にガツンと言えないあんちゃん、よく考えもせず会社辞めておいて、嫁様にガッツリ抑え込まれたあんちゃんが一番よくないんだよ。それも、そうとは夫は言えないんだろう。

ちゃんとした事を言えたお義父さんは、
もう居ない。パワーバランスが崩れ始めたんだ。


4/8/2025, 11:36:33 AM