とらた とらお

Open App

(題目知らず)

得してるなぁ~

人との会話でそう思うことが多々ある

私の発言が誤解されることももちろんあるが
相手が私の言動を勝手に良い方に解釈して
好感度を上げていってくれるのだ

これは普段の行いから来るものだろう
(つまり私は良い行いをしてると
 自慢しているわけだ。やな奴、やな奴!笑)

「徳を積む」という言葉がある
言葉の意味は理解していたが
いつも実感として物足りなかった

今わかった気がする
徳を積んで得をしていくんだ

普通の人が得る得の数と
徳を積んでいる人が得る得の数は
たぶん想像を絶するくらい違う

私の「得したな」という感覚は
街中を歩いていると何度も何度も得られる
と言ってもいいくらい1日に何度も貰える

知り合い達と過ごしていると
それはもう連続して得られるんだ

徳を積んでいる実感がないくらい
自然に常に徳を積むようになると
常に得するようになる

ほら、やっぱり自慢だ
やな奴、やな奴!

まぁでも、徳を積んだからといって
得ばかりというわけでもない

私に起きた不幸は
他の人から「私には無理だったでしょう」
と言われたものもあるのだから

無理というのは
打開できず耐えられずに死ぬを意味する

打開してきたからこそ
徳を積み
得を得ている
とも言える

4/25/2025, 10:08:19 AM