結城斗永

Open App

信号が変わるまでの三分間、僕はずっと横断歩道の向こうに立っている君のことを考えていた。

夏休みが終わったばかりの九月の初め。
交差点には陽炎が立ち昇っていたが、対して僕の心はひどく冷え込んでいた。
横断歩道の向こうに固まる群衆の中に君の姿を見つけた瞬間から、胸がざわつき、呼吸が浅くなる。
横にいる同級生の男子と腕を組みながら、楽し気に話し込んでいる君の姿を、僕はまっすぐ見ていられなかった。

夏休みが空けたら渡そうと、カバンの中に忍ばせた手紙のことを思い返す。
月並みの言葉で「好きだ」というようなことを書き連ねた不器用な手紙。
書き直しては何度も読み返し、そのたびに、恥ずかしさが寄せた。

まだカバンから出せずにいるその手紙は、二度と君の手に渡ることはないだろう。
もしもこの手紙を君に渡してしまったら、僕と君は友達ですらいられなくなってしまうかもしれない。
そう思うと、渡せなかった自分への劣等感と、渡さなくてよかったと安堵する気持ちが、同時に押し寄せる。

信号が青に変わり、人々が一斉に陽炎立ち昇る交差点へと流れ出す。
押されるように人の波の中を進みながら、僕の心が「待て」と囁き、歩みが止まる。
後ろから寄せる人々が肩をぶつけ、舌打ち混じりで遠ざかっていく。

もし、いまここで君と顔を合わせることになったとして、僕はどんな表情を君に見せればいいのだろう。
考えもまとまらないうちに、群衆の波に溺れる僕の横を、君は静かな風のように通り過ぎていった。
僕の方には目もくれず、隣を歩く男の顔を、僕に見せたことのない笑顔で見つめたまま……。

信号が再び赤に変わったとき、僕は交差点の真ん中に呆然と立ち尽くしていた。
クラクションの音に頭をはたかれ、恥ずかしさと惨めさから、そそくさと歩道へはける。

君は明日からも僕を友達として見てくれるだろうか。
それとも僕は君にとって恋人以外の異性になってしまうんだろうか。

結論は出ないまま、信号機は二度目の青を灯す。
僕はぼやけた輪郭の決意を胸にしまう。
今までと変わらず、友達として君に話しかけようと思う。
たとえ手紙は渡せなくても、君のために手紙を書いていたあの時間は消えることはない。
その時間は、これからの僕にとっても大切であり続けるだろうから。

9/5/2025, 3:51:16 PM