myrs

Open App

春爛漫。
とても煌びやかな響き。
ピンク、花、植物が芽生える匂い、キラキラとした春を
思い浮かべる。
爛漫とは明らかに輝きでる様という意味らしい。
天真爛漫とはそのままで輝くと言う意味かと今気づいた。
日本にいると春が訪れると、新しい年という気分になる。新学期がスタートしたりちいさい頃からの自然な習慣だろう。
マレーシアに住み始めて四季を失ってから一年。
気づいた事は四季がないと過去を振り返るときに時期を指定できる情報がない。だからあれはいつだったかな?と終わる事がとても多い。知らず知らずのうちに私達日本人は気温や何を着ていたか?などで想い出を記憶している。四季がないのは楽だけど寒さに耐えた冬の後に春が芽吹き始めるのは美しい。暑さに耐えた夏に風が少しずつ涼しくなってくる秋も清々しい。日本では自然と共に共存していたんだな…と改めて思った日だった。
桜が咲く春は特に日本が恋しい今日この頃だ。

3/28/2025, 6:36:17 AM