soumatou

Open App

光輝け、暗闇で

このお題で最初に浮んだのは
万博展示『夜の地球』
今尚、瞼を閉じるとくっきりと浮かび上がるほどのインパクトだった
ただ5/2に紹介してしまったので......



話題を変えて

生来せっかちで雑な自分が
一歩ずつゆっくり進む事を学んでいる
     -----------------------

光を感じる視神経が一本二本と減り続け
光を感じる細胞に一つ二つと異変が生じて

複数の病名を持つ今
暗闇が忍び寄ってくる恐怖に
残りを数えることは絶望へのカウントダウン
自身を不満や不安で満たしていくことになる
それはもうお腹一杯 経験済みだから

光を感じていることに視点を移せばいいよねって最近思うことにしている
脳へ光を届てくれている存在に気づく事の方が大切だよって
そして見えるという確かな証に感謝して過ごす

運ぶ光の量は日増しに減って充分じゃない
その分出来なくなったことが随分増えた
だけど年中無休の光宅配便の存在に気づいたら
愛おしくも健気に感じ 大切にしようってね

無駄だと決めつけず出来ることから一つずつ
最新の情報収集
薬のデータ記録
生活習慣の改善
ご褒美サプリ
毎月の通院等.....

未来の医療に繋げるために
小さな努力がサンプルの一つとして役立つ事もあるかもしれない
医療の進歩より先に自身の暗闇が来たとしても
誰かの光輝く世界のために相互扶助になれば
まあそれもありかなと思い始めている......
忘れがちな今を愉しむこととの両輪で一日一笑
 〜まだまだ出来ることが残っているよ〜
新緑眩しい今朝の庭 生気に包まれて思う

5/16/2025, 1:30:25 AM