「_____よし」
キュッキュッと素早く靴紐を結び、立ち上がって息を吸う。
目を閉じながらゆっくり息を吐く。
拳を握る。
「あ、遅え! 」
「来楽」
名前を呼ばれた。
「……」
ゆっくりと、ゆっくりと振り返る。
何かが違っていればな、なんて淡い期待を抱きながら。
当然、何も変わっちゃいなかった。
そこにいたのは、君のためだけにある青空の下で、夏の向日葵みたいに笑っている君。
まるで絵画だ。言葉にできないほどの美しさ。
「……どうした?大丈夫……か?」
その絵画に見惚れてしまって、さっきまで笑っていた君は心配そうに眉を下げる。
駄目だよ。君は笑っていなくちゃいけないんだよ。
ほら。笑えよ。笑ってくれ、笑ってくれよ。
頼むよ。早く。
「……ううん、何でもない」
「じゃあ、いこう」
「おし!」
安心して無邪気に笑った君は、どうしようもなく無知で馬鹿だ。こんなクソみたいな言葉を並べないと正気を保てない。
私が言ったことと君が感じ取ったことは多分違うもの。
逝こう。
心中と言われたって仕方がない。けど、私の中から溢れ出る君との記憶よりかは、君が君の体温や声を残してくれないことの方が嫌だ。
だったら私は君と死ぬよ。
絵画に血を塗っていたのは結局私のせい。
でも最後に絵画の血を拭いたのは私。
今回も上手くいかない。失敗する。死ねない。君と一緒には。
そして君だけ、絵画から出られるんだ。
いつになったら、いつであれば、いつ、一緒に死ねるんだろ。
君はどうやったって死ぬ。生きていて欲しいのに。いつだって彼に味方なんぞ存在しなかった。
また、靴紐が解けた。
2025.9.18.「靴紐」
・ ・
「来楽」。「楽しいことはきっとやって来る」。
靴紐が解けない時はやって来るのか。
9/18/2025, 8:31:43 AM