逆井朔

Open App

お題:子供の頃は
 子どもの頃は、成人したら大人になるのだと愚直なまでに思っていた。
 自分は二十歳が成人とされた世代なのだけれど、二十歳というのは、子どものまなざしから見つめると、本当に大人に見えた。
 例えば、『クレヨンしんちゃん』のななこお姉さんなどは、本当に素敵な大人の代表格だった。しんちゃんや野原家への優しく気配りのある接し方に、大学生は大人なのだ、と子どもながらに感じさせられたものである。
 (一方で、みさえや書店の店員さんなどの、等身大の大人の姿もかなり描かれていたのだが、当時は、大人といえばななこお姉さん、とさえ思っていたかもしれない)
 しかし、である。
 いざ自分が成長してみて、おやおやおや? と疑問が首をもたげた。
 成人してみても全然、子どもの頃と内面的な変化が無いのである。
 大人だけど相変わらず虫は苦手だし、漫画は好きだし、なんならアニメもたまに観る。ゲームも、昔のように頻繁にはやらないけど、たまにやると、やっぱり面白いなとわくわくする。友達に会えれば嬉しい。
 ただ、何気ない場面で子どもと接する時や働いている時などに、大人として必要な振る舞い方を「演じている」。そういう感覚が絶えずある。
 下戸で嫌煙家で博打も好まない。大人が好むそうした行為にあまり惹かれない。こうなってくると、大人らしい大人というより、子どもらしい大人、と言えるかもしれない。
 子どもと接していると、こちらに子ども時代があったということへの意識があまり無い様子に接することがしばしばある。
 でも、考えてみれば確かに、自分の幼い頃もそうだったかもしれない。経験していないことは、誰しも分からないものである。分からないものは無いもの、と思っても子どもなら無理はない。
 大人になるということは、ある種、自分の中で私的な時間と公的な時間との間で精神的な区切りをつけることなのかもしれないと思う。
 社会的なペルソナを演じることができるようになり、社会的に求められる人物像を多かれ少なかれ演じられるようになった時こそ、大人になった、と言えるのかもしれない。
 そんな風に思う今日この頃である。


****
執筆時間…15分くらい

6/23/2024, 11:07:29 AM