#4
待ちに待った朝市の日。
何時もはガーナに起こされないと起きないというのに、珍しく早く起きてしまった。
「ふわぁ…」
大きく伸びをしてからベッドを降りる。けれど、私だけじゃ、ドレスを着るのも髪を結い上げるのも何も出来ない。いかにガーナ達メイドに頼り切りが分かってしまって少し陰鬱になる。
「お嬢様、朝ですよ…って、どうやらその心配は要らなかったようですね。」
ガーナが部屋に入ってくるなり、起きている私を見て驚いた顔をする。
「ねえガーナ、朝市というのは一体何時くらいに向かえばいいのかしら?」
「そうですね、最も賑わうのは7時から9時頃でしょう。ただ、この辺の朝市は6時頃から開いていますから、少し早めでもいいかもしれませんね。」
今の時間は6時半。市場は平民の行くところだから軽装がいいとなると、邸宅を出るのは45分くらいだろうか。そうなると、市に着くのは7時5分前くらいとなる。
「ん、そうね。なら、準備が終わったら出ちゃいましょうか」
言いながら、ガーナにドレスを着せてもらう。普段なら絶対に着ないような何の飾りもついていないドレス。けれど、意外に着心地は良かった。
軽く1つ括りにしてから、薄っすらとしたメイクを施され、馬車に乗り組む。
少し揺られていると、市より数メートル離れた地点で馬車が止められた。
「お嬢様。ここからは徒歩となります。」
御者の誘導に従い、ガーナとともに市まで歩いていく。市に近づくに連れ、人々の笑い声が大きくなっていく。
「ねぇガーナ。朝市ってこんなに騒がしいの?」
「ええそうですね。誰でも手を出し易いお値段となっていますし、身分もといませんからね。」
暫く朝市を巡っていると、宝石コーナーに辿り着いた。
「お嬢様、クリスタルならこの辺りに置いてるんじゃないでしょうか?」
通り過ぎようとしたのをガーナに止められてはっと立ち止まる。確かに、クリスタルなのだから、宝石コーナーに置いてるに違いない。
「え、ええそうね。ありがとうガーナ。」
止めてくれたガーナに礼を告げ、一店舗ずつ宝石を見て回る。けれど、中々コレというのがない。
「どうしましょう。ウォード様!というのがないわ。」
「…そうですね、お嬢様がイメージするウォード様はどんな方ですか?」
「ウォード様?気高く凛としていらして、案外可愛らしいところもあって、優しい方。かしら?」
「でしたら、そのイメージの宝石をお探しになられているんですね?」
「え、ええ。多分そうだけれど…」
ガーナの問いかけの意図が読めず戸惑っていると、いきなりガーナが店の店主に話しかけた。
「申し訳ありませんが、気高く凛として、それでいて可愛さと優しさを含んだような宝石はございませんか?」
「ええー、なかなか難しいことを言うねぇ。家では取り扱っていないけど、南の方の市にならあったんじゃないかなぁ?」
南の市。ここらは数キロは離れている。其処までいかないとないなんてと、ガッカリしていた。
嗚呼、遠くへ行きたい。そうすれば、ウォード様にピッタリの宝石をお送りできるのに。
一人嘆いていると、話し終えたガーナが戻ってきて、少しだけ御者と話をする。それから、私の方に向かってきて、
「お嬢様。南の市までま行きましょう。南は夕市ですから間に合います。」
そう言ったのだった。
7/3/2025, 2:15:45 PM