NoName

Open App

まだ知らない君

どうして どうして僕たちは
出逢ってしまったのだろう
あんなに燥いでたのに

最後の冬に見た夕日は
陰をこしらえて罪を隠して
何処かへ消えてった

引き返してみるわ ひとつ前のカーブまで
いつか見た海に降りた
あの場面にあなたがいたようで

どうして どうしてできるだけ
見つめていなかったのだろ
瞬きひとつしないでいたかった

人は忘れられぬ景色を
幾度か彷徨ううち
後悔しなくなれるの

夕映え諦めて
走り去る時刻には
その、後半はゆっくりと…


懐かしい匂いがした 菫の花時計

TVやマスコミはいったい誰のもの?
とりあえずつけてます?
芸能界や芸能人に何を求めるの?
一般人と同じモラル?
有識者的知識?(有識者は一般常識あるかしら?あるかしらw)
上級国民的鼻持ちならぬブランド意識?
エリート意識?(そんなものに一般常識あるかしら?あるかしらw)

私なら、芸能界には夢を芸能人には華を求めます。別に政治家のような清廉さ求めていません、政治家にさえ清廉さよりも強かさを求めて止みません。清廉さを求める人はうちの父ちゃんにくらいですwww それでも清廉さは求めても聖人君子は求めません。

夢があるのはいいのだけど
掴むと それさえ無くして
ナンパ(難破)する

ら・ら・ら〜 今日も明日もあなたに会えない

年月(とき)が経つのはナゼこんなに早いのだろ

人の裏ばかり見て 人の裏の裏は
ただの表だったりして

ら・ら・ら〜 誰のせいでもないあなたの人生を生きてね

「リフレインが叫んでる」 松任谷由実
「ら・ら・ら」       大黒摩季
 替え歌


人生は表ばっかりじゃなく裏も大事。日向ばかりでなく、日陰を歩くのも大事。UVカットは大事www 舗装されたレールの上ばかりではなく曲がりくねった凸凹道の吹き溜まりも大事多様性だよとか言いながら、何が多様性だよな近頃だよなぁ。。命の電話だなんだと言った口で、私はか弱き弱者で繊細で優しくありたいんです。いやいやそうとうな玉でしょwwwと、いけません寄り添う社会ですと言った口で一方には叩く時は息の根止めるまで吊るし上げの残酷物語で大草原。

芸能界も芸能人もそれをつくる人間も見る人間も変わったよなと思う今日この頃…まだ知らない君、芸能界って芸能人ってそんな綺麗な表社会でしたっけね? じゃないから得も言われぬ高揚や色気や面白さがある世界じゃなかったでしょうかねぇ。

キモ、お前なんかに出逢えなくて正解。勿論、
来世も再来世も当たり前に。お生憎様、お前と君はチゲーんだよwww なーんてね。あまりにもキモすぎてつい。誰にも認められないからつい自称実力派エリートになっちゃうの?そうか面白いわね(笑)


令和7年1月30日

心幸















1/30/2025, 11:39:45 AM