百合

Open App

7時のアラームを止める
起きて、顔を洗って、朝ごはんを食べる。
洗顔と化粧、着替えをして走って駅へ向かう。
20時まで仕事をして買い物をして帰る。
夕ご飯を作って、食べてお風呂に入る。
明日の予定を確認してから電気を消して寝る。

これがずっと変わらない私のルーティン
でもひとつだけ変わったことといえば、お酒をやめたということ。
1年前。飲酒運転の車に轢かれて亡くなったあの人を見たときから、私は好きだったお酒を、彼と飲んだお酒を見ることさえもできなくなった。
ものすごく仲が良かったわけでも、悪かったわけでもなかった。
でもいざいなくなると喪失感というものが現れてくるし、どこかで彼を探してしまう。
朝から彼のことを思い出す日は決まって調子が良くない。
電車に乗り遅れるし、小さなミスをするし、欲しかった食材がなくなってがっかりする。
今日もそんな調子の良くない日だった。
なんとか家に帰ってきてカップ麺でもいいかとお湯を沸かし始めるとインターホンが鳴った。
9時前だったからこんな時間に?と思いつつも、はーいと玄関を開ける。
すると宅急便のお兄さんが立っていた。何か頼んだっけ?と思いながらサインをし荷物を受け取る。
お湯が沸いたから入れに行こうと思ったが、宛名にふと目がいった。そこには私の名前ではなく彼の名前が書かれていた。
彼の名前を見た私は我を忘れてダンボールを無理矢理開けた。
中身は見覚えのあるものだった。
人気すぎて1年待ちのお酒。彼と一緒に選んだお酒。
今私が1番見たくないお酒だった。
送られてきたこのお酒に悲しむことも怒ることもできず、ただやるせない気持ちでいっぱいだった。
捨てようかとも思ったが、なんとなくもったいない気もして、でも取っておくのも違う気がした。
とりあえずカップ麺にお湯を入れ待っている間に、奥にしまい込んであったグラスを引っ張り出してきた。
お揃いで買ったものだからなんとなく2つ出してみる。
そして2つのグラスにお酒を注いでみた。
口元にグラスを持ってきたとき、お酒の匂いでぶわっと何か感じるものが来て目に涙が溜まった。
その涙をこぼさないようにグラスを一気に傾けた。
おかしいな、上向いたはずなのにそう思いながら、涙が流れていくのを静かに感じた。
目をそっと開け、もう1つのグラスを見たとき彼の手が見えたような気がした。そしててだけじゃなくて、体、顔、声。彼の全てが隣にあるような気がした。
「あぁ…ここにいたのね」
私は久々に笑ってみせた。

それからまたお酒がルーティンの中に組み込まれた。
私の人生を狂わせたお酒をもう一度好きになるには時間がかかるかもしれない。
でも飲んでいる時だけは彼がいるような気がする
そう思って私は2つのグラスにお酒を注ぐ





4/26/2025, 1:09:04 PM