お題「帽子かぶって」(雑記・途中投稿)
帽子……夏の暑さ(日差し)避け以外使ってねえわ。
そしてその話題は夏に書いたから、冬の帽子……というとスキー用しか思い浮かばないし、と悩んでいたら、自転車があったか。
いやあれヘルメットだけどまあいいや。他にネタがない。
中学の時、車にぶつかられた経験があったけど(割と当たられ事故多い)指定のヘルメットをちゃんと被っていたから割と軽症で済んだ。
努力義務化されてから帽子みたいな外見のヘルメットが売っているから買おうかな……と悩みつつ高くてまだ買っていない。(お題との関連はここ)
雨の時に便利そうなんだよな。雨の時に自転車乗るなら合羽着ろ、傘さすなって言うけど、こっちは全身濡れるからちゃんと合羽を着ているし、合羽のフードが風ですぐ脱げるから傘さしてんだわ。(偽物さすべえ派:自転車のハンドルに取り付けて傘を差せる便利グッズ。千円ちょっと。故に片手運転はしていない)
まあヘルメット重いけど。そしてそれが努力義務で留まっている原因なんだろうけど。
ああ、レンタルサイクルとかだと貸し出しも大変だろうな。近くに貸し出し置き場があるけど、ヘルメット置き場を追加するって場所取りそう。
借りている途中でコンビニに自転車止めてヘルメットだけ置いていたら忘れてきたとか起きるし。
1/28投稿分。
1/28/2025, 10:51:25 PM