一輪のコスモス
一輪というのが似合わない花
コスモスとはギリシャ語で秩序だそうな
一本の茎から枝分かれして沢山の花をつけ
ゆらゆら寄り添うように天を目指す
名は体を表すコスモスを前にして思う
野にある時の一輪一輪は微笑みにみちている
それがどうだ摘んだ途端
その姿勢は保てず一輪だけで寂しげにうなだれる
糸状の葉が儚さを増長する
一輪ですっくと立っている花ではない
かと行って…弱くもないのだ
倒れた姿勢のまま再び茎から根を張り頭をもたげ沢山の花をつけ微笑み返してくる
我が身を呈して子孫を輝かしているようだ
古の家系図のような枝に優しげな花が片寄せ合い咲いている
この円満の象徴の様な姿は
和を尊ぶ日本人に愛されたことだろう
外来種なのに「秋桜」という名をもらっている
10/11/2025, 12:19:40 AM