人間の記憶というものはどこまで信頼できるものだろうか。
嫌な記憶ほどなかなか消えないものだが、楽しい記憶はあまり残っていなかったり。
歳をとるごとに大切であった思い出も薄れていったりもして。
できることなら楽しい思い出や暖かく心地よい思い出はずっと残っていてくれれば良いのにと思う。
そう言えば、音楽と記憶は結びつきが強いと聞いたことがあるが本当なのだろうか。
辛い時期に聴いていたあの音楽を聞くとほんのりと切ない気持ちになるのは、頭が古い記憶を呼び起こそうと刺激しているからなのかもしれない。
もし今後数十年生きて、私の記憶が曖昧になった時…幸せだった時期に聴いていた音楽を聴いて暖かな気持ちになれる日が来たら、かつての心地よさを感じながら幸せな気持ちに浸り、そのまま穏やかに眠りたい。
2025.3.25『記憶』
3/25/2025, 1:06:55 PM