「好き、嫌い、」
…は、あんまり、分けるのは苦手です。
自分が「好き」と思う物は、変わる
自分が「嫌い」と思う物も、変わる
柔らかい
風船がいくつもあり
赤や黄色、緑に青や、白や、ピンクとか
それを「見た自分」で、感じ方は変わる
よく、「白黒」という考え方があるが
それと「好き、嫌い、」は似ている
自分は好き「より」かな?
自分は嫌い「より」かな?
みたいに
風船が浮くなら
持ち手、ではなく
中間の、紐や糸の様で、ありたい
人の話しを聴くのは好きだ
自分の話しをするのは苦手だ…
きっと
「嫌い」に、分類出来ない事の方が多い
人に対してなら、なおさら
「好き、嫌い、」と、言う立場にも無く
互いに尊重しあい
少し理解出来たら
自分時間に軸を戻す思考位が
ちょうど、良い。
(すみません、長くなりましたね)
(読んで下さり、ありがとうございます)
6/20/2025, 11:48:19 AM