〈絵にならない1日〉
「はぁ、だる」
これ、今日起きて初めに放った言葉。
それ言っちゃったらもっとだるくなるじゃん、とか思ったでしょ。
分かってるよ。分かってるんだけど、どうしても言わずにはいられないんだよね。
だって土曜日の朝八時から部活だよ?
休日じゃないじゃん?全然休んでないですけど?
って言いたくなる。ほんとに。
話は変わるけど今日暑くなかった?
もうほぼ夏だよね。
ほんとに日本の春と秋どこ行ったのよ。
おかげで桜が夏の風物詩みたいになってるよ。
熱いし日焼けはするし最悪だよ。まったく。
いいこと全くない気がしてきた。
って思ったけど家に帰ったらそんなこと無かった。
涼しいしアイス食べれるしもう最高。
そんな空間に居ると桜の咲いた夏の空が綺麗に見える。
ずっと見てるとえもいえぬ気持ちになってきて、調子に乗ってちょっとお散歩しようかな、とか考えた。
ほんとアホだよね〜
さっきまで汗だくだくで、日焼けする〜。
って最悪な気分で帰ってきてたのにさ。
これはアホだと思われてもしょうがない。
でもでも。絶対共感できると思うんだけど、夏の空見てるとなんかどこにでも行けるような気になってこない?
冒険に出たくなるって言うか、新しい物語が始まる感じ。
この景色の中に私がいたのか〜!!
と思うとちょっと嬉しい。実際歩くと話は変わるけどね。
ご近所さんには私が物語の主人公に見えてたのかな?
んなわけない。想像するとちょっと楽しいけど。
でも物語の始まりがため息とだる、はちょっと絵にならなすぎる。明日はちょっとやめとこ。
(物語の始まり)
4/19/2025, 7:20:44 AM