NoName

Open App

仲間になれなくて

 さっぱり分からん……。
結婚して初めて、飛行機の距離の夫の実家に帰省した時のことである。
 親戚やご近所さんが集まって宴会を開いてくれたのだが、日本語のはずの地元の言葉が全く分からないのだ。
 加えて私も標準語ではないこと、べたべたの関西弁だから、あっこれ伝わってないわ……というのが相手の表情で分かる。
 夫が通訳してくれるけれどカバーしきれる訳もなく、次第に私はその場の空気になった。

 黙って小鉢をつついていると、突然目の前に、刺身の巨大皿がどーんと置かれた。
 魚が好きだろう、食べろ食べろという風なことを義父が言っている。
魚好きの私のために、朝から漁協へ買いに行き、自ら捌いてくれたらしかった。
 勧められるまま一口食べたらびっくりするほど美味しくて、思わず「えっ、美味しい!」と言うと義父は顔中で笑った。
 食べろ食べろ、食べきれませーん皆さんも手伝ってー、的な感じでそこからわっと場が和み、ああ気を遣わせていたんだなあ、美味しい気持ちは共通語なのだなあと救われた気になった。

9/9/2025, 1:44:19 AM