🌙『フィルターの向こう側』
第一章:笑顔の仮面
昼休みの教室。陽菜はいつものように、友達の輪の中心で笑っていた。
「陽菜ってほんと、いつも元気だよね」
「悩みとか、なさそう〜」
陽菜は笑って答える。「悩みなんて、笑ってれば消えるよ」
でも、誰も知らない。
その笑顔が、どれだけの“演技”でできているか。
誰にも頼れない。誰にも見せられない。
それが、陽菜の“生き方”だった。
---
第二章:静かな気配
放課後、図書室。陽菜は一人で本を読んでいた。
そこに、藤堂が静かに近づいてきた。
「……無理して笑うの、疲れない?」
陽菜は驚いた。誰にも気づかれたことがなかった。
「……何のこと?」
「君の笑顔、目が笑ってない。ずっと気になってた」
陽菜は、言葉を失った。
藤堂の瞳は、まっすぐだった。
誰にも見抜かれたことのない“フィルター”を、彼は見通していた。
---
第三章:頼るという選択
その日、陽菜は初めて誰かに本音を話した。
家のこと。過去のこと。
誰にも言えなかった孤独を、ぽつりぽつりと語った。
藤堂は、黙って聞いていた。
否定も、慰めも、しなかった。
ただ、隣にいてくれた。
「……頼ってもいいんだよ。誰かに全部見せるの、怖いけど」
陽菜は、涙を流した。
それは、フィルターの外に出た“本当の自分”だった。
---
最終章:フィルターの向こう側
数日後、陽菜はいつものように笑っていた。
でも、その笑顔は、少しだけ違っていた。
誰かに見せてもいいと思える、柔らかい笑顔だった。
藤堂が隣に立つ。
「今日の笑顔は、ちゃんと目も笑ってる」
陽菜は、少し照れたように笑った。
「うん。もう、フィルターはいらないかも」
夕焼けの光が、二人の影を長く伸ばしていた。
9/10/2025, 5:56:07 AM