「ところで」
「ところで?」
「このタイトルだが、メタ視点で見ると梅雨明けが全国的じゃ無いところが透けてみえるお題だね」
「んー、つまり?」
「全国的に梅雨明けをしていたら、気配にはならないだろうからね。もう来ている夏だろうから」
「なるほどー。気温はとっくに夏っぽいけど」
「それはそうだね。六月でも気温が30℃を超えていたら夏と区別がつかないというか世界的な分類だと夏か雨季だね」
「雨季?」
「でもそんなに雨季ってほど降ってないから夏の分類だろうね」
「じゃあ騙されてた?」
「たまたま冬と夏の間が長くて春って言ってたのが、梅雨を含めた夏と冬の間が短めになっている。つまり春が短いと今までの四季とは違う感じになるね。そして秋も短い」
「ずっと暑いまんまだもんね。それで急に寒くなるし」
「だとすると、夏の気配を感じた時にはすでに夏だね」
「夏はそこにいた!」
「連日30℃越えのところから見たら、梅雨とか呼び方はともかく、とっくに夏でしょ」
「それはそう……さっきから食べてるのは?」
「君のアイス」
「……」
お題『夏の気配』
6/28/2025, 11:29:49 PM