かたいなか

Open App

あくび、タマネギ、カプサイシン等々。
一昔前から涙活なるものも出たと聞きます。
今回はドラゴンの涙のおはなしを、ひとつ、ご紹介しようと思います。

「ここ」ではないどこか、別の世界に、「世界線管理局」なる厨二ふぁんたじー組織がありまして、
そこでは様々な世界と世界を繋いだり、
その航路を保全したり整備したり、
あるいは、他の世界からの密入出によって、その世界が不当かつ過剰に開発されたり搾取されたり、植民地化したりしないように。
ともかく様々なことを、為しておりました。

そんな世界線管理局でしたので、
いろんな境遇、いろんな種族、いろんな世界出身の人間も、幽霊も、妖精も魔法生物も機械生命体も、管理局で仕事をしておりまして、
本日のお題回収役は、某世界で一番強いドラゴン。
ビジネスネームを「ルリビタキ」といいました。

ルリビタキはぶっちゃけ、食物を必要としません。
光と水と、ほんの少しの肉や果物さえあれば、自分の体の中でエネルギーを生成して、
それでもって、数日でも数週間でも動けるのです
が、
最強ドラゴン・ルリビタキ、世界線管理局に身を売ってからというもの、「食物を舌にのせて腹に収める」という娯楽を覚えまして。

つまり、美味いものの美味さを知ったのです。
それでいて、食ってもぜい肉にならんのです。
肥満という仕組み自体が存在しないのだから、本当にうらやましい限りなのです。

で、そんなルリビタキは、生まれてこのかた【ごにょごにょ】世紀、料理をしたことがありません。
食物を調理して摂取する必要が無かったし、
そもそもキッショク、喫食自体を、知らなかったのですから、仕方ないのです。
でもルリビタキ、管理局でそれを知ってしまったので、昼休憩には肉なり野菜なり、局内の局員専用食堂で頼んで、むしゃむしゃ。食べています。

再度、明言します。
料理をしたことがないのです。
で、今回のお題は「涙の理由」なのです。

さぁお題を回収しましょう。
ルリビタキをこの流れで泣かしましょう。
最強ドラゴン・ルリビタキに、タマネギを!

「で?これが、そのタマネギ?」
「いっぱい使いたいから、20玉用意した〜」
「本当にこれが、あの黄色いスープになるのか?」
「スープにもなるし、カレーにもなるぅ」

「信じられん」
「しんじなさぁい。しんじなさぁ〜い」

「こっち」の世界の東京で仕事をした際に、オニオンチキンスープを知ったルリビタキです。
穏やかな出汁の香りが好ましく、ちょっと一味を振れば面白く、なにより、優しい味だったのです。
市販品のコンソメ顆粒を使えば簡単だよと言われたので、自分の部下に振る舞ってやろうと、
管理局の料理上手、ドワーフホトにレクチャーを、さっそく頼んだのでした。

ドワーフホトも、美味しいものが大好き!
ルリビタキでも作りやすい、工程の少ないレシピでもって、オニオンスープを教えてくれます。

「じゃ、ルリビタキ部長さん、一緒に頑張ろ〜!」
えい、えい、おー!
ドワーフホトは可愛らしい、ウサギのエプロンとウサ耳キッチンハットで、丁寧かつ効率的に、
鶏肉の下準備と、野菜の皮切りを、始めました。
「部長さんは、包丁に慣れるのも兼ねて、タマネギを細かくみじん切りしといてー」

「ミジンギリ。分かった」
数日前の事前レクチャーとして、基本的な包丁の使い方を、丁寧に教えてもらったルリビタキです。
タマネギの皮をむいて、半分に切り、
トスン、トスン、とすん。
ドワーフホトの私物の包丁で、まだまだ不器用ではありますが、タマネギを切ってゆきます。

トスントスン、とすんとすん、
トントントン、とんとんとん。
20個のタマネギを反復して、皮をむいて半分に切って、小さく刻んでゆきますので、
ルリビタキのミジンギリは、少しずつ上達。

「良いよ良いよ、頑張って、部長さぁん」
ドワーフホトはルリビタキのスキルアップを、包丁の音で察します。なかなかスジが良いようです。
「とんとんとん、テンポよ〜く、焦らぁず」
ドワーフホトも順調に、鶏肉のスジを引き、タマネギ以外の野菜を切って、準備を進めます。

「がーんばれ、がーんばれっ。部〜長〜さん。
トントントンだよ、部〜長〜さぁん」

ところでさっきからルリビタキ、何もドワーフホトの言葉に、返事をしてくれません。
「部長さーん?」

どうしたのでしょう?
そうです、「涙」です。
ルリビタキ、ドラゴンだからか、そもそも身体的感受性が優れているのか、どっぱどっぱと落涙。
無事、お題を回収するのです。

「わぁぁー!部長さぁん!涙、なみだぁ!」
「涙が、どうした?」
「涙の量が、りょうが、ハンパじゃないよぉ!」
「そうだな。タマネギは切れているから問題h」
「大問題だよぉぉ!!」

「問題なのか?」
「ひとまずッ、部長さん、休憩ぃ!」
「そうか」

これが、涙の理由です。今回のお題です。
その後ルリビタキは全部のタマネギを切り終えて、それらは無事、美しいスープになりましたとさ。

9/28/2025, 8:48:10 AM