『楽園』
あんまりにもひどくつらい俗世が厭で、浄土へ行くことばかりを考えていたある日にいい召し物を着たお坊様が村へとやってきた。
「補陀落渡海へ行くものは居らぬか。ゆけば浄土へと誘われよう」
ふだらくなんとかという言葉に聞き覚えはなかったが浄土という言葉は夢に出てくるぐらいに望んでいたものだった。同じような考えで手を上げる者が何人もあり、中には一家総出で付いて行く者たちもいた。
村から出てさんざ歩いて辿り着いたのは海辺の寂れた村。立派とは言い難い船に全員乗れと促され、不安とともに揺れる木船へと乗り込んだ。最後に乗り込んだのはあのお坊様。身につけていたいい召し物は浜に残った小坊主に預けられ、自身は襤褸と荒縄を纏うだけ。しかもそれにはいくつも石が括り付けられていた。
「では沖へと参ろう。浄土はすぐそこにある」
船を見渡せば老若男女みな合掌の形に手を合わせている。そうしていないのは自分だけだった。浜辺が遠くなっていく。嫌だと叫ぶ声は誰にも聞き届けられなかった。
5/1/2024, 12:27:17 AM