初めて訪れる歴史ある商店街を歩くのは楽しい。所々、シャッターが降りたところもあるけれど、活気がある。
古くからあるお店と、新しいお店とが混じり合う何とも言えないごちゃ混ぜ感が、妙に落ち着く。でも、夏の商店街は暑い。店からもれてくる冷房の風に少しずつあたりながら歩く。
奥に進むにつれ、長い歴史の重みのようなものが感じられてくる。今まで積み重ねられた色々な商品、人との会話、そんなものの思いが商店街の中をひっそり取り巻いている。
商店街と商店街の継ぎ目に出た。そこを横切る小道に立つ。買ったばかりの水を飲みながら一息つく。明るい外の陽気に照らされると、ここは現在と過去をつなぐ道のような気がしてくる。
表通りのビルの脇から、強い風がさーっと吹き抜ける。その風にあたりながら飲む冷たい水は、とてもおいしく感じられた。
「風を感じて」
8/10/2025, 9:07:01 AM