NoName

Open App

大好き

前説

根底で考えろ。

演じることも
書くことも
生きることも

すべて常識で考えるな。

  倉本總 富良野塾拾遺集より

今日出会った言霊。


ここに三人の子供がいる。
一人は、捨て子。生後間もなく赤ちゃんポストに捨てられていた。
一人は、母を生後間もなく病で亡くし、父もその子が十歳の時に突然の事故で亡くした。身寄りは年老いた父方の祖母。
一人は、裕福な家庭であったが、幼い頃から父は家庭に寄りつかず、母も恋人をつくり家出一家は離散。

そんな子供が三人施設に預けられた。施設の園長が新人の職員に尋ねた、この子供たちのうち一番可哀想な子はどの子だと思う?聞かれた新人職員は、「三人共に可哀想ですが、捨て子の子でしょうか」園長は答えた「あなたは、そう思うのね、そうかも知れない。私が思うのは、何時かは許せる希望を見れるか、愛された事実を夢に見ることが出来るか、そのどちらも子供時代に失った子とどの子が可哀想かと問われれば、失った空虚を悪む子が可哀想ね、でも、もっと可哀想かも知れないのは、そんな渇望の違いを知ることもなくぬくぬくと育ちながらも親を怨んで育つ子かも知れない」園長は、そう言って新人職員の肩を叩いて笑った。


それでは 「大好き」

赤い花
白い花

あの人の髪に揺れる花

青い空
青い海

あの人の髪を揺らす風

夕暮れ
朝焼け

あの人の口づけふれる指

あの人の涙
あの人の痛み
あの人の苦しみ

世の中楽しいことが心地良く大好きに繋がるなんて薄っぺらいとユキは知っている。何故ならユキは I Have Nothing.を知っているから、だから無敵。だから、たんでも美味しく食べる、美味しいの大好き!Are you hungry. 足りないことを知っているから人は足るを知ることが出来る。空腹は一番のごちそう。

「大好き!」を抱えて生きている人は悲しみを知っている、そしてなんでもないふりして生きている。だから尊い「大好き!」を見逃さない。幾多の悲しみは精神の充実を連れてくる。

だから、ユキは、今日も笑うんです。
そして、大好きな言霊を見逃さず、生きるんです。

あなたは、文明に麻痺していませんか
あなたは、足りるに麻痺していませんか
あなたは、知識と経験どちらを大事にしますか
あなたは、想像することを忘れていませんか
あなたは、感動することを否定していませんか

結局、我が世の幸福が与えられていることを
当たり前だと思っていませんか。

大好きを得ることは案外容易ことなのかも知れません。


令和7年3月18日

心幸 



雑感

今日は暇潰しにネットサーフィンしていたら、倉本總さんの文章を見つけた。やっぱりプロ作家の文章は美しく侘び寂びを心得ている。輝きが違う。そんな文章を見つけることが大好きだ。この荒涼とした砂漠のようなネットの中に光る言霊を見つけることが大好きだ。その大好きに巡り会う為になら我慢して、オッサンの読むエロ漫画の下手な荒筋も、我こそはーな極論センセー達の子供の喧嘩文章も、メンヘラ厨二病文章も、変質的な推し活ゴリ押し文章も読みます笑笑🤣 

先ず、自分からだよねぇ。政治家や有名人の話じゃなく、自分が大好きを知って足るを知ることが大好きを人に与える方法の第一歩。笑顔の人の周りには幸福が集まります。
誰かに取り戻してと上から願ってあげる前に、自分から(笑)

それでも、想像するんですよ、彼の「生きたい」を刻むために。目をそらすのは自分が見たくないから、苦しく寂しくなりたくないから。
許されるために謝るな。

もう、トンチンカンなこと言ってるのは、歴史より先に日本語を学ぼう(笑)
   
今朝も、スクロールしたら、深夜に涎たらして打ち込みましたみたいな、エロ漫画の下手な荒筋みたいなのが土左衛門みたいにあがって来た。可哀想に女に相手にされないのか現実で、そんなことが垣間見えるように、涎たらして大魔王にでもなったつもりな漫画的な文体は、その人となりを表している(笑)その、土左衛門をスクロールする手間どうにかならないものかと考えながら、嫌なら見るなの道理を弁えている大人のつもり、最終回まで粘って蝿取り紙にへばり付く便所バエみたいな野暮はしたくないねぇ、なんの使命感なんだい笑笑、おまけにチンチクリンの寸足らずの気持ちの吐瀉物は汚いし笑笑 全くねぇ、ああはなりたくないと願うので、なんとか読みたくないものをミュートみたいに出来ないものか?どこかにそんな機能はないものか笑笑

中途半端は良きにござんすよ。人間そんなに白黒はっきりとはいかないものです。また、極論極端な思考は、破滅しかありません。潔癖で極端な人ほど犯罪に落ちやすく、サイコパスほど極端な思考をしているし、メンヘラ厨二ほど潔癖ですから、お気を付けくださいね(笑)

自分の物語に自分の言葉そりゃあ綺麗なものならねぇ🤣 そして自分の大好きにしか興味がない、そんなに自分自分の人が他人に寄り添えるの?笑笑 それの方が違和感よ笑笑 やっぱり、「寄り添う〜」の裏側には「私に寄り添って〜」って気持ちがかくれんぼしていて。本当に言いたいのはそっちよね笑笑 「誰も分かってくれない」「誰も理解できない」だから離れるじゃなくて、離れたくない寄り添ってなのよね、だから発表するのでしょ自分の物語を自分の言葉に拘って、笑笑 自分自分自分、自分ばっかりね結局🤣 
        

3/18/2025, 11:42:11 AM