かたいなか

Open App

「冬、そうだよ、冬の筈なんだよな……」
11月だぜ。昨日の11月17日に、東京は最高気温23℃を記録してたんだぜ。
某所在住物書きはスマホ画面の、予報とカレンダーとを見ながら、ため息を吐いた。
「冬が来る」ってなんだっけ。そもそも秋はいつ浴びたっけ。例年は今頃何着て何食ってた?

「冬、ふゆ……?」
大丈夫。ちゃんと一部地域で雪降ってるし、予報によりゃ北海道では最高気温が氷点下だぜ。
冬だよ。今は、多分、冬だよ。物書きは己に何度も、何度も言い聞かせた。
「冬になったら、鍋焼きうどんにちょいと七味振って、熱燗に軟骨の唐揚げとか、良いなぁ……」

――――――

最近最近のおはなしです。都内某所のおはなしです。某アパートの一室の、部屋の主を藤森といい、
花咲き風吹く北国から来た、雪のひと。
その日、満を持してリビングに、念願のこたつを堂々実装。椅子に座って入れるタイプを買いました。

理由あって去年まで、部屋にこたつが無かった藤森。お金が無かったワケではありません。
ただ、その「理由」の解消に、藤森の後輩のコウハイ、もとい高葉井が貢献してくれたので、
今夜はお礼を兼ねた、お披露目会。
お肉をちょっとフンパツして、マグロのたたきで生ツナマヨなんか作ったりして、
カゴ入りミカンも抜かりなく。中央にスタンバイ。

『冬になったら、おこたとミカン』
意外と北に行くほど、こたつ保有率は比較的下がる傾向のあるトリビアにならい、
雪のひと藤森、人生初のこたつなのです。

「お前には去年、本当に世話になった」
気温の下がり始めた夜道を歩いて、先輩の部屋までやって来た後輩、もとい高葉井を、
藤森、リビングに丁寧に招きます。
「お前のおかげで、私と『加元さん』の、」
私と加元さんのトラブルが、解決したと言っても過言じゃない。 藤森、言いたかったのですが、
言い終えるのを待たず、後輩が感無量の落涙。
「先輩が、普通の人になった……!」

なんだ、「普通の人」って。
雪のひと藤森、後輩の予想外の反応に素っ頓狂。
ただ――あぁ、そうだ。藤森、去年を思い出します。それはまさに上記の「理由」が、「加元さんとのトラブル」が、解消して数日後のことでした。

「お前たしか、去年も私にクッションひとつで『先輩が人間になった』と言っていたな?」

「だってこの部屋、去年、何もなかったんだよ」
ぺた、ぺた。ぱたり、ぱたり。
感涙の高葉井、部屋のこたつを両手で触って、こたつに涙を数粒落として、言いました。
「『何も』『無かった』。クッションも、余分なソファーも。唯一、香茶炉?茶香炉?あれが在ったから『ここは先輩の部屋だ』って分かるくらい。
『すぐ部屋を畳んで逃げられるように』って」

そんな先輩の部屋に、
とうとう去年、無駄なクッションが置かれて、
それで今年、更に無駄なこたつが入ったんだよ。
もう逃げなくて、良いんだよ。先輩は、やっと、普通の人になったんだよ。
後輩の高葉井は、ぽつり、ぽつり。
去年の「藤森と加元のトラブル」を懐かしむように、または藤森の変化を喜ぶように、言いました。

というのも先程から名前が出てるこの「加元」、
藤森の元恋人でありながら、藤森の心魂をズッタズタに壊し尽くした、理想押し付け厨。
挙句の果てに、失恋の悲しみで加元から逃げた藤森とヨリを戻すべく、所有欲の執念で数年藤森を探し続けた実績を持っておりまして。
執着強いこの加元に部屋がバレても、市町をまたぎ区を越えて、遠くへ遠くへ逃げられるように、
ずっと、ずっと、藤森の部屋には、最低・最小限の家具や道具しか、揃えられていなかったのです。

これぞ、今までこたつが無かった「理由」でした。

「良かったね先輩。よかったね」
ぐすぐす、えっぐえっぐ。
あんまり泣き過ぎた高葉井、藤森からティッシュの箱を受け取りまして、ぐしゅぐしゅ、ちーん。
「近々、先輩から貰った香炉、里帰りさせるぅ」
ざまーみろ加元。おまえがズッタズッタのボロッボロにした先輩は、ここまで元気になったぞ。
あとミカンおいしそうイタダキマス。
完全に情緒が情緒で感極まってしまっている高葉井は、ひとまずコタツに入りまして、
カゴからミカンを、ひとつ、ふたつ。

「……うん、」
そんな嬉し泣きされることを、私はしただろうか。
「喜んで、頂けて、なにより……?」
高葉井を部屋に招待した藤森、首を傾けて困り顔。
でも突っ立ってても何も始まらぬので、コタツに入って藤森も、「冬になったらやりたかったこと」を――こたつでミカンを、始めました。
去年を思い出しながら。たくさんの想い出を、後輩と一緒に振り返りながら……

11/18/2024, 3:37:25 AM