紅月 琥珀

Open App

 積み上げられたモノを崩すのは一瞬だ。
 幸せも実績も信頼も⋯⋯積み上げるのは簡単なのに、崩れたモノをもう一度同じ様に積んでいくのは難しい。
 それはきっと人生や私(じぶん)という人格も同じなのだと思う。
 だから私は全てを失ったこのタイミングこそ、絶好のチャンスだと思った。
 幼い頃からずっと考えていた――――――“死なない自殺”を試すチャンスだと。

 そも、自殺と言う言葉を使いながら死なないとはどういう事かと思うだろう。
 まず前提として、人の死には種類がある。
 1つ目は誰もが思い付く物理的な死。
 これは事故や自殺・病死等の事象により体が崩れて生命活動がなくなる事と私は定義している。
 心肺停止状態である事が絶対条件の分かりやすい死だ。
 2つ目は精神的な死。
 これは心と呼ばれる不確定要素が絡むもので、その人物を知る者がかつての面影がないと言う程精神崩壊を起こした状態であると定義している。
 そして最後は記憶上の死。
 これは1つ目の物理的な死の後に起こるもので、死者を思い出す人がいる限りその人は本当に死んだ事にはならないと私は思うのだ。
 人が本当に死ぬ時、それは誰の記憶からも抹消された時であると⋯⋯私は思っている。
 そして私の言う“死なない自殺”とは、先に上げた定義の中の2つ目。精神的な死を自身で行う事を指す。
 これは私の持論だが、この方法を成功させれば生きながら転生出来る画期的な方法だと自負している。

 やり方は簡単。精神崩壊を起こすと言われている鏡に向かって「あなたは誰?」と毎日問い続ける方法を使用し、精神崩壊を誘発させるだけ。
 ただし前準備としてあらかじめノートに自身の理想像をさも自分の事の様に書いておき、崩壊した後にそれを読める様に目に付く場所に置いておかなければならない。
 これは精神的な死をむかえて、真白になった状態の自身にインプリンティングを行う大事な工程になる。
 ここで失敗した場合、元に戻れないどころか狂人と化してしまう為、大変危険な状態となる。
 制御するのも難しく周りに迷惑がかかるため、確実に成功させなければならない。

 私は何度も読み返して理想像を作り上げ、それを自分の事の様に何とかまとめて書き切った。
 それを枕元に置き、ベッドの中で毎日手鏡に映る自分を見つめながら「あなたは誰?」と何度も問いかける。
 1日に5分から10分程度を寝る前に部屋を暗くしてやり続けた。
 段々自分という存在が、鏡に映るその顔が歪に見えて恐怖を覚えてくる。
 コイツは誰だ? 私とは何なのだ?
 疑問や猜疑心が生まれ、常に恐怖と不安を抱くようになった。
 それでも続ける。理想の自分に生まれ変わるために、自己崩壊を起こして新しい私に生まれ変わってみせる!
 ゲシュタルト崩壊を起こすまで、私は不安と恐怖と戦いながらそれを続けた。

 ◇ ◇ ◇

 アラームの音で起きる。酷く頭が痛く、倦怠感で起き上がる事は愚か⋯⋯手を動かすのも難しい。
 一体私に何があったと言うのだろうか?
 昨日の事を思い返してみても、全く思い出せなくて少し困惑する。
 痛い頭をおさえて何とか体を動かすと、開いたままのノートが目に映る。
 私はそれを緩慢な動きで手繰り寄せると、そこには私のプロフィールが書かれていた。
 多分筆跡が自分のものなので、自分で書いたものだと思うけど⋯⋯何故こんなものを書いたのだろう?
 疑問はつきないけれど、分からないものはいくら考えても分からないと結論づけてもう一度ベッドに重い体を預けた。
 本当にキツくて、このまま二度寝する事にして目を閉じる。
 何か大切な事を忘れている様な⋯⋯むしろ自身の手で大切な何かを殺してしまったような―――そんな変な錯覚すらしたけど、それらを頭の片隅に追いやって全部忘れて眠る事にした。
 眠りに落ちる間際。何故かとても悲しくなって、自然と涙がこぼれ落ちる感覚がした。

5/22/2025, 1:08:15 PM