「アレか。8月はエモいお題強化月間か何かか。『自転車』で何書けって……?」
今日配信のお題、随分手強い。
スマホの通知画面にうんうん悩み、時に苦し紛れを書き時に開き直ったエモネタを投稿して、かれこれ10連敗。そろそろ「こういうので良いんだよ。こういうので」的な題目と出会いたい某所在住物書きである。
「まぁ、少なくとも強風防風、大雨の中のチャリは、確実に怖いわな」
そういや皆、雨降ってるときの自転車、傘とかレインコートとか濡れの対策はどうやってんだろう。物書きはふと降雨時および強風時の自転車ライフハックが気になり、良いアイデアが落ちてやしないかと、他者の投稿分を漁り始めた。
――――――
「……朝がさむい」
「否定はしない。最低気温、20℃未満らしい」
「なぜだ。8月だぞ。8月なのに、朝が、さむい。毛布があたたかい」
「宇曽野」
「なんだ」
「ようこそ北国へ」
「はやくその茶よこせ」
コロナ禍突入直前。2019年のお盆のおはなし、まさかまさかの第2弾。
雪国の田舎出身という捻くれ者、藤森の里帰りに、「雪国の夏を見てみたい」と、都会育ちの親友宇曽野が、無理矢理くっついてゆきました。
1日目はひたすら田園を駆け回り、青空の広さを見渡し、沈む夕日を2ヶ月分見つめて、夕冷えの寒さに無条件撤退しました。
「さむい」
「さっき聞いた」
「茶がうまい。あたたかい」
「そりゃどうも」
そんなこんなで藤森の実家に宿泊中の宇曽野です。
東京のそれより5℃6℃低い、朝の寒さにたまらず起きて、毛布をよこせの救助要請。
東京と、最高気温の差は縮まっても、最低気温はさすが雪国。熱帯夜よりは良いでしょと、東京の春4月頃の数字をぶつけてきます。
宇曽野は後悔しました。北国に向かう前、藤森は「朝晩肌寒いから上着を一枚持て」と言いました。
んなアホな。宇曽野が持参した着替えは半袖ばかり。
『地元民の忠告は聞きましょう』
宇曽野がこの旅行で得た、一番の教訓でした。
そんな宇曽野、2日目に何をしたかと言いますと、
「……20年ぶりに乗った」
「にじゅうねん?!」
自転車に乗って、手作りサンドイッチと冷茶積んで、ガッツリ虫除けスプレー振って、チリンチリン。
都立滝山自然公園よりちょっとだけ小さい、草花キノコの豊かな最寄りの公園へピクニック。
「冗談だろう藤森、20年自転車に乗ってない?!」
「車社会だからなぁ」
一家に一台どころか、一人一台も過言ではない藤森の故郷。外に人の往来はほぼ無く、道路を行き交うのは自動車ばかり。
徒歩の人混みを気にせず自転車に乗れる。東京では考えられない状況です。
チリンチリン、チリンチリン。安全かつ快適に自転車に乗って、ふたりは完全貸し切り状態の、静かで涼しい公園に到着しました。
「公園が貸し切り!?」
「宇曽野。お前今日は随分驚いてばかりだな」
「何故だ、何故誰もいない?!公園だぞ!」
「公園より隣の隣の隣あたりの地区の、大型ショッピングセンター派なのさ。ゲーセンもあるし、ファストフードもカフェも揃っているから」
「それで貸し切りか?」
「それで貸し切りだ」
散策して、追いかけっこして、水辺でちょっと休んで、生えてるキノコの食える食えないを議論して。
池を見渡す広場を貸し切り、サンドイッチをぱくり。
『東京の価値観が地方にも無条件に当てはまると思ってはいけない』
宇曽野がこの旅行で得た、もうひとつの教訓でした。
8/15/2023, 1:07:16 AM