Ryu

Open App

台風は過ぎ去ったが、雨は降り続けていた。
早朝の交差点の真ん中に、銀色のUFOが墜落している。
交差点の角にあるお宅の息子さんが発見した。
父親に伝え、母親と三人で近付いてみる。

UFOは斜めに傾き、今にも爆発しそうに煙を上げていた。
雨が降り続けているのに消えない。
「おいこれ、入口はどこにあるんだ?」
「お父さん、あんまり近付いちゃダメですよ」
「中に誰かいるのかな?叩いてみる?」
キャンプ用の小さめなテントくらいの大きさだ。
三人も乗れば定員オーバーだろう。
UFOの周りをグルグル回って入り口を探すが見当たらない。
「無人探査機なのかな?どこかに母艦があってさ、そこからリモートで飛ばしてるとか」
「台風でコントロールをミスって墜落した?でもそれなら、そろそろ回収に来ても良さそうだけど」
「ところでさ、なんかさっきから地面がジャリジャリしてない?台風が砂でも運んだのかな?」

臨時ニュースが流れる。
すでにNASAでは、このUFOに乗った地球外生命体とコンタクトを取っていたという。
ところが、通信中に日本上空で台風に遭遇し、メーデーを残して通信が途絶えたと。
また、NASAの情報によれば、日本上空で嵐に巻き込まれたのは、異星人の乗った巨大母艦だったとのこと。
「ほらな、やっぱりどこかに母艦があるんだよ。これは偵察機だ」
「だけど、相変わらずほったらかしだね。母艦はどこにあるんだろう?」
しばらくして、警察やマスコミが到着し、辺りは騒然となった。
第一発見者の家族も、インタビューを受け、一躍時の人となる。

雨は上がり、台風一過の日差しが道路に反射していた。
キラキラと、地面に散らばった、たくさんの銀色破片。
嵐に巻き込まれ、不時着した星で、機体は煙を上げ、一刻も早く脱出する必要があった。
運良く宇宙船の出口が地面に接していたので、巨大母艦に乗ったたくさんの異星人が一斉に船外へと脱出する。
そしてそこで、信じられないほど巨大な三体の巨人を見たのだ。
逃げ惑い、踏み潰され、生き残った者も、その後に現れた大勢の巨人に踏み潰された。

薄れゆく意識の中で、異星人の一人は、腕に巻いたガジェットで故郷の星にメッセージを送信した。
「大虐殺の星に到着した。全滅。侵略作戦は失敗だ」

9/12/2025, 2:27:55 PM