【病室】
 白いお部屋から帰ってきた子供がね、
 夜眠る時
 僕の腕をギュッと抱きしめて寝るんだ。
 親友は、俺にそう語ってみせた。
 子供の彼が入院したのは、一才の頃。
 一才の記憶なんて、誰が覚えているだろうか。
 生まれつきの持病がわかり、やっと衰弱した理由を知るには、少し遅いくらいだった。
 でも、知らなければ死んでいた。
 子も、親もだ。
 病気により日に日に弱る君。
 それはお前のせいだと、親を罵る周囲。
 難病だから小さな病院では見つけられず、専門医に出会うまでは「大した病気ではないのに」と医者から嘘をつかれていたことなど、入院するまで誰が気づいただろうか。
 入院初日、病室で泣きあう親子の気持ちは、きっと他にはわからない切なさを帯びていた。
 子供はやつれていたが、親もひどいクマを作っていた。きっと子供が死ぬのが怖かったのだろう。
 治療すれば治る。
 けれど珍しい奇病の為、施術は困難。
 だから入院は長引いた。その間に、子供は5才にになった。
 その間に色々なことがあって、多くは病との闘いで、子供は逞しく成長した。
 来年には学校にも通うのだという。
 それでも。
 やっぱり、寂しいんだね。
 今でも親の手を、ギュッと握って寝る。
「行かないで」
 と言うより。
「消えないで」
 と願うかのように。他のことは、少し違う握り方らしい。
 俺は彼らに、これからは良いことがたくさんあると良いと思う。病気が治ったことだけじゃなくて、他にも、色々なことが。
 俺には叶わなかったから。
 病室を卒業した君へ、幸せがありますように。
8/2/2023, 2:45:57 PM