紅月 琥珀

Open App

 もしも僕の記憶の全てが作り物で、誰かの人生をなぞるだけのものだったら⋯⋯僕は僕だと言えるのだろうか?
 例えば何らかの技術を用いて記憶のコピペが出来るとして、自身や他者の記憶に上書きしたら―――その人はどちらになるのだろう?
 上書きされる前の自分? それとも上書きされた記憶の人?
 そもそも、僕が僕である定義とは一体何なのか。そこが曖昧だからこの考察には終わりが無いのだと僕は思う。
 僕が僕であると証明できるものが何なのか。
 君が君であるという定義が何なのか。
 あげようと思えばあげられるけど⋯⋯なら、そのあげたモノ全てを持っている人が居たら、僕や君になれるのかと、こんな風に堂々巡りしてしまうんだ。
 証明する方法は無い。でも、僕は知りたい。
 僕という存在の証明を⋯⋯ひいては人が人であるという定義を確立してみたい。
 僕らは記憶に基づく存在なのか。
 はたまた、別の何かで証明出来るのか。
 考えれば、考えただけ様々な憶測が生まれ⋯⋯けれども、どれも真理にはほど遠い気がする。

 思考の海の中で、今日も僕は溺れていく。
 僕の記憶。君の記憶。誰かの記憶。
 その全てを同じ尺度で体験し感じとれたとしたら、僕は僕のままだと言えるのだろうか?
 答えは今日も堂々巡り。
 いつまでもたどり着けないその問いに⋯⋯僕は今日も溺れていく。


3/25/2025, 1:27:41 PM