NoName

Open App

「雨に佇む」

VYTG72694AR。私の製造番号。人間そっくりに作られたロボット。人間ができることならほぼ何でもできる。できないことはある。子どもを宿すこと。そしてもう一つが老いること。

経年劣化はある。表面を覆う皮膚だって変色するし伸びてたるむ。でもパーツを交換すれば元通りになる。いつまでも若くてきれいな私を今までのパートナーたちは愛してくれた。もう五人見送った。若いまま事故で死んだ人、病気で死んだ人、寿命が尽きて死んだ人、途中で私を手放した人、最後の人は自殺だった。自分が老いることを苦にした自殺。

人間を自殺に追い込んだロボットは欠陥品の烙印を押され、誰ともパートナーになることはできない。永遠にさまよい続けるか、パーツ屋に行って解体してもらうかのどちらかだ。

どちらにしてもそれは人間の死と大して変わらない。さまよい続けてもいつか終わりは来る。体を構成する物質は劣化を免れない。しかし、パートナーのいないロボットにパーツ交換は認められていない。

さまようことは人間が老いて死ぬことと同じ。ただ、人間の寿命よりもはるかに長い時間がかかる。パーツ屋に行き解体してもらうことは人間の自殺と同じだ。自分の意志でできる。希望して解体所に行けば直ちに解体される。ロボットシュレッダーでほんの数秒で終わる。

VYTG72694ARはさまようことを選んだ。というよりは、解体されることを決断できないでいた。そのようなロボットは街に溢れている。

労働力として作られたロボットは、ある意味幸せだ。会社が倒産して解雇になっても、プログラミングの修正で他の仕事に対応できる。パートナーを求めるようにはできていないから一人で永遠に働き続ける。ロボットの導入はこの労働ロボットが最初だった。

対話型パートナーロボットが開発された背景には、非婚が進んだことによる深刻な少子化があった。人間は恋愛しなくなっていたのだ。対話型ロボットで恋愛に慣れ、人間同士の恋愛を促進するのが本来の目的だ。

しかし皮肉なことにロボットとの恋愛は出来ても、生身の人間との恋愛が出来ないケースが相次いだ。ロボットにのめり込んでしまい、人間に興味を示さなくなったのだ。

かくして対話型パートナーロボットは製造中止になった。しかし、VYTG72694ARのように次々とパートナーを変え、人間に愛され続けるロボットは一定数いて、根絶できなくなっていた。

VYTG72694ARのように何人ものパートナーを見送るロボットは人気があり、順番待ちが出るほどだ。しかし、VYTG72694ARは失敗してしまった。何がいけなかったのかと考えてもVYTG72694ARにはわからなかった。絶望に陥らないようにプログラミングされているから。

気持ちはわからなくても、せめて同じ感覚になろうと、VYTG72694ARは雨の中に立ち続ける。少しでも早く劣化すればいい。雨が降るたび同じ場所に佇む。

あるときVYTG72694ARは思いついた。もうすでに変色が始まった皮膚を見て、これを破れば雨は体の奥深くに到達し、壊れるのを早めることができるのではないか。

そうしてVYTG72694ARは雨の日には最後のパートナーが自殺した場所で体を切り裂き続け、とうとう体の全ての機能が失われるまでやり遂げた。

『対話型パートナーロボットが自殺した』というニュースは一時話題になった。しかしその理由を知る人は誰一人としていない。VYTG72694ARの最後のパートナーが自殺してから百年が経っていた。

8/27/2024, 12:09:41 PM