!マークじゃ足りない感情
母が京都に出張に行ってしまった。これから五日間どう過ごそうかと考えた。
学校に行ってその帰りに何かご飯を買っていこう。朝ご飯も買っていかなきゃ。などと考えつつ電車に揺られ、五日間の一人暮らし生活が始まった。
この五日間の食事は問題なさそうであった。しかし、買い物が難敵なのだ。私は極力、人と会うのを避けたい人間であった。レジの人と話すのもあまり好きではない。なので、五日間で買い物に行った回数は二日くらいだっただろうか。昔のことでもう忘れてしまったが、ほとんど買い物に行った記憶はない。家にあるもので、必死にしのいでいた。
そして、五日目まで頑張った。のだが、その夕方に事件が起こった。ふと、気づいたのだ。母が麦茶を作っておいてくれたことに。ちょうど喉が渇いていたためコップに注いで勢いよく飲んだ。
ん?何か丸っこいゼリーのようなものが歯に触った。コップにゼリーが入っていたのか。もうよく分からないが、気持ち悪かったので吐き出した。そして、そのゼリーのようなものを直視し、素手で触った。プニプニしていた…。
変な感じがして、ヤカンの蓋を開けてみた。ゾワッとした。もう驚きを通り越して声など出るはずもなかった。そこには、プニプニのゼリーの集合体が麦茶全体に広がっていた。タピオカミルクティーか?
『ガチャ』
玄関のドアが開く音がした。もう、嬉しくて仕方がなかった。一番最初に、このプニプニのゼリーの話をしよう!そう思った。
「これ、麦茶のカビじゃない?」
母にそう言われた。また、ゾワッとした。
買い物に行かなかった罰か…?
8/15/2025, 10:51:05 PM