誘喜

Open App

 そもそも記憶とは以前の経験や学んだことを覚えておくことである。お分かりだろうか。《以前の》である。つまり、未来の記憶は存在しない。
 ……そう断言して良いのだろうか。もしも以前が未来だとしたら?もっと分かりやすく書けばもしも以前、タイムマシンか何かで未来へ旅行し、その後現代に帰ってきたのだとしたら?ドラえもんなんかは未来の記憶がありまくりである。セワシ君との日々、未来デパートのお買い物。これはこの2025年現在からすると大体100年後の記憶である。そう、未来の記憶はあるのだ!
 ここまでの文章を馬鹿が何か書いとるわ、と鼻で笑った人、本当にこれは馬鹿だろうか。それならば、貴方は未来の記憶などというものは存在しないと切り捨てることが良いことだと考えているのか。色々な見方から仮説論理推測結論を出すことが大発明への第一歩だと僕は思う。

2/12/2025, 10:08:33 AM