トト

Open App

北国の桜はGWの頃になる。

桜と言えば花見をした事は何度もあるが、その時の主役は酒であり、料理であり、友たちであり、花なんてほとんど見ちゃいない。

コンパクトなガスコンロを持って行って焼肉やら小籠包など食べる。野外で食すと何でも美味く感じるものである。


私の家から中学校は遠くて、歩いて4、50分くらいの距離があった。遠いので、少しでもショートカットする為に、城跡の中を抜けて通った。

そんな通学路に、いつ頃か同伴する友が出来た、同じ歳のS君である。

彼は学年でもトップクラスの秀才であったが、運動は大の苦手。

顔も特徴があって、ちょっと怪異、分かり易く表現するならゴリラのようなご面相なのであった。そのせいか、極端な人見知りで、内向的で、表情がとても暗かった。

そういう人に、何故か私は興味を持って近づいて話しかけていた。S君は立派な家に住んでいて、お父さんは画家なのであった。もしかすると画家という職業に憧れがあったからかも知れない。

S君からは拒否される事もなく、そのまま中学卒業まで同行した。朝、彼の家に寄って、道中色んな話をした、2人で城跡の中を抜けて。

城跡は公園になっており、何千、何万という程の桜が植えられていた。

だから、春になるとその桜が芽をつける頃から、1部咲、2部咲きと、だんだんと満開になり、やがて散って行く様を、S君と2人で毎日眺めながら学校に通ったのであった。

この頃、ちょうどテレビアニメの『赤毛のアン』が放送されていた。高畑勲の素晴らしい作品だ。

あのオープニングの「きこえるかしら」では、馬車の御者となったアンが、どこまでも続く野原を駆け抜け、やがて森に入り、桜らしき花の中を進む、

森は、次には枯葉が舞い散り、そして荘厳な冬景色へと変わるのだ。カナダの大自然の風景を活写したものだが、

私とS君が、あの頃2人で観ていた風景は、正に『赤毛のアン』の世界そのままであった、いや、あのオープニングと比べても、何も遜色がないほど美しかった。

中学までの道程は長かったが、少しも苦ではなかった。

4/11/2024, 12:46:28 AM