《砂時計の音》
砂時計の砂が落ちていく
サラサラと、サラサラと
遺された者を取り残すように
あの人が居なくなった時から、兄の時は止まったままだ。
朝、鏡に向かって自分の顔に挨拶する。
あの人と兄はそっくりだった。
ご飯も三人分作る。
あの人と私と兄の分。
「また間違えた」って苦笑うけど、その会話毎日してるよ?
頭がいい兄なのに、そこだけ学習できないらしい。
それから普通に仕事場に行くために別れる。
お昼時に兄から送られてきた昼ごはんはやっぱり二人分。
しかも、同性OKなカップル割引があるところ。
いつもの感覚で入ってしまったんだろうな。
私は兄とあの人が付き合っていたことは聞いた事ないから、憶測でしかないけれど。
今日の夕飯はシチューだった。
やっぱりあの人と私と兄の三人分。
兄は普通にシチューをご飯にかけてるけど、それはあの人の食べ方。兄はそんな食べ方をしなかった。むしろそんな食べ方をするあの人を信じられない目で見るタイプ。
今日は洗濯物の量が少ないな、って出し忘れがないか兄が確認してくるけど。
それはあの人の分がないからだよ、とは言えなくて。
鞄を確認して、
「思い違いじゃない?ちゃんと出したよ?」
と言うことしかできない。
「そうか」
と少し首を捻りながら兄は私の隣に座る。
家族というには少し遠く、友達というには近すぎる距離。
女の勘というものだろうか、何故かわからないがあの人との距離だと思った。
兄はそのままゆっくりすると、部屋に戻って寝た。
ねぇ、兄さん。
あの人は、兄さんよりちょっと背が低かったんだね。
兄は常日頃から首を少し下に向ける癖があった。
ねぇ、兄さん。私分かってるよ。
私が物音を立てると、あの人か、って一瞬喜ぶの。
ねぇ、兄さん。
本当に心からあの人が亡くなったこと、受け入れられてないでしょ。
何処かで生きてるって思ってるでしょ。
ねぇ、兄さん。
本当にあの人のことが好きなんだね。
10/18/2025, 3:37:49 AM