虹の底そこには セロファン紙のように薄い玉ねぎの皮がいつまでも舞って 尽きない光であるかのようにたったひとつの色を生もうとするのにひるがえるたび 屈折した光はなないろの飛沫となり 見えない目に蜻蛉を散らす手さぐりで くちに感じる色だけを音たてて啜りつつ玉ねぎの皮の 雲母となっていつかの風へ消えてゆくのを黒土に埋もれたからだがずっと見ていた
7/28/2025, 10:21:44 PM