【君と僕とのしゅうまつ】
花火大会の日に、由良とデートができるなんて夢にも思っていなかった。
夏の暑さが最高潮に達した、8月最後の週末。
この日は花火大会なのだ。
せっかくさいごなのだから、好きな人と花火を見上げていたいじゃないか。
もちろん、(幼馴染とはいえ)由良に声を掛けるのは、かなりの勇気が必要だった。
しかし、
「新太。
えっと……、今度の花火大会、良かったら一緒に行かない?」
なんて、向こうから誘ってくれるとは思ってもいなかった。
「も、もちろん」
頬が火照るのを感じた。
気温30度にしては、やけに暑かったことを覚えている。
僕の隣で歩く由良は、それはそれは美しい浴衣を着ていた。
白地に色とりどりの朝顔がぱっと咲いていて、まるで太陽に照らされたドロップのようだ。
髪も綺麗に結っているし、さくらんぼのイヤリングが揺れる様も可愛らしい。
好きな人には「美しい」とか「可愛い」などの感情を、いとも簡単に抱いてしまうのだ。
僕は、それが何とも不思議で堪らない。
「あれ、思ったより人いないね」
神社に着いた僕達は、辺りを見回して落胆した。
屋台が端から端までずらっと並んでいるのだが、屋台の活気に反してお客は殆どいなかった。
なんだ、つまんないの。
僕は、偶然足元にあった石ころを蹴飛ばした。
石ころは、カラッコロッと虚しい音を立てて何処かへ行ってしまった。
僕達はりんご飴や綿菓子を口いっぱいに頬張った。
「綿菓子食べるのも、今日が最後か。」
「そんなこと言うなよ……」
ただただ無言で食べた。
いや、無言で食べるしか無かった。
しかし、こんな静寂はすぐに終わった。
花火が打ち上げられたからだ。
「うわーっ!綺麗!」
由良ははしゃぎながら、おもむろにスマホを取り出して写真を撮り始めた。
そんなことしても、意味ないんだけどなあ。
僕は打ちひしがれて、ただ膝を抱えて花火を見つめるだけだった。
「今言うことじゃ無いんだけどさ、」
僕はボソッと言った。
「前から、由良のこと好きだったんだよね」
僕は花火を眺めながら言った。
すると由良は次第に泣き始めてしまった。
「なんで、なんで今言うの……?
遅いよ……バカッ!」
「そうだよな……はは」
僕はただ、俯いて笑うことしかできなかった。
由良の顔を見るには、勇気が必要だった。
「今更すぎるって。
もう……隕石降ってくるよ」
僕は空を見上げた。
そこには花火ではなく、炎を纏った隕石があった。
僕達の終末は、後味の悪い恋愛だった。
4/11/2025, 1:05:56 PM