体を壊した頃に
「はじめの一歩」がアニメ化してた…
体がもとに戻る頃に
「泣き虫ペダル」がアニメ化してた…
2つとも弱気な主人公が己の弱さを超えてく物語
また違う「主人公」にも支えられてきた
歌の主人公 さだまさしさんの「主人公」
……
時には思い出行きの
ガイドブックにまかせ
あの頃という名の駅で降りて
昔通りを歩く
或いはもしもだなんて
貴方は嫌ったけど
時を逆上るチケットが有れば
欲しくなる時がある
貴方は教えくれた小さな物語でも
自分の人生の主人公は自分だと…
さだまさしさんの反戦歌で
ギターを掻き鳴らす歌がある
その歌の歌詞に
「僕は自分の子供を戦場に行かす
そのサインをするために
君へのこの小さな贈り物を…」
そしてクリスマスの約束で小田さんとのコラボ曲
「たとえば」を
鼻歌する…
話したい事がある…♪
あの頃の僕に会えたら…♪
話したい事がある…♪
未来の僕に会えたら…♪
この小さな一歩は明日への一歩
誰かを思って歩きはじめの一歩
踏み込むペダルに込める思いは
その一漕ぎは明日未来への一歩
今日も行って来ます!!🍀
皆さん良き日をお過ごし下さい🍀
AM6:58
10/2/2025, 9:58:48 PM