かたいなか

Open App

日本の法律によるとアイスは4種類あるそうです。
なかでも「アイスクリーム」は「乳固形分15.0%以上、うち乳脂肪分8.0%以上」とか。
普段はぶっちゃけラクトアイスや氷菓の方を食ってる物書きが、こんなおはなしをご用意しました。

最近最近のおはなしです。
「ここ」ではないどこか、別の世界に、「世界線管理局」という厨二ふぁんたじー組織がありまして、
たとえば、世界と世界を行き来するための航路を設置したり、密航を取り締まったり、
それから、別世界への侵略・入植・略奪行為なんかを、阻止したりなど、しておったのでした。

今回のお題回収役は、管理局の収蔵部局員。
ビジネスネームを「ドワーフホト」といいます。
諸事情によって数日前から、非常に不思議な不具合が見つかって、全然解消されませんので、
収蔵部の立場から、その不具合に対処中なのです。

というのも管理局が移動に使っているゲートの
何千何万と記憶・設定されておる移動先のうち
「こっち」の世界、日本への航路「だけ」が
何故か、プッツン、途切れてしまったのです。
再起動しても、再設定しても、ダンマリです。

まるで「今まで使っていたゲートの使用を神様が許さず、封印してしまったように」。

というのも過去作8月9日投稿分あたりから続くおはなしのせいでごにょごにょ、コンコン。

日本で仕事中のグループとも、連絡が付きません。
全部完全手探りで、管理局員ドワーフホトは、
収蔵部の立場から、不具合に対処中なのです。

で、そこからお題のアイスクリームと、どう絡んでくるかといいますと。
そうです。このドワーフホトが、長時間労働と睡眠不足を払うために、アイスを食っておるのです。

人間、睡眠が十分な方より睡眠不足な方が、
食欲を抑えるホルモンが減少してしまうそうです。

「うぅー……分かんなーい……原因なーにぃ……」
収蔵部が収蔵している管理局のアイテムで、ドワーフホトはゲートの情報を計測して、送信した情報が反射して来るかも調査します。
「他の世界は問題ないのに、なーんでぇぇー……」

アイスクリーミッシュなバニラをチューチューしながら、ドワーフホトは観測します。
管理局側のゲートから、日本のゲートをサーチします――【存在しないか、検知できません】。

アイスクリーゲンダッツなストロベリーをはむはむしながら、ドワーフホトは計測します。
管理局のゲートから、日本に向かう情報の流れを確認します――【存在しないか、検知できません】。

アイスクリームボーデン、アイスクリーミノ、えとせとら、えとせとら。
床にこぼれたアイスクリームは、抹茶味でしょうか、ヘーゼルナッツでしょうか。
ドワーフホトは何度も何度も、アイスクリームを相棒に、「日本だけ」に発生している不具合に向かい合って手を打って、アイスを食べて……

「うー……はっぽー、ふさが、り……」
ぱたん!
結果として集中力に対して、眠気と披露が勝ってしまいまして、こぼれたアイスと一緒に、床に倒れてしまったとさ。

8/12/2025, 9:59:21 AM