自分は宝くじを必ず買っている。しかも、売り場で大々的に売られているものだけだはなく東京都で購入できる全ての宝くじを毎回買っている。ただし、ロトなどの数字を当てるものやスクラッチくじなどは買わない。あくまで購入したときに割り当てられた番号で当てる「宝くじ」のみである。それを1種類ごとに連番10枚ずつ。
銀行のオンラインサービスで現在購入できる宝くじが全て表示されるので、定期的にチェックして新しいものが出次第買う。
しかし、当たり前ではあるがこれが当たらない。
ジャンボではない宝くじはおそらく皆が思っている以上にたくさんあるのだが(ジャンボの数を1とするなら、他のくじなどをすべて合わせると7~8ほど)、ことごとく外れる。行って最低より一個上(購入した額を回収できる金額)が最高である。
1年以上続けているが本当にかすりもしないので、夢は夢かという現実を見せられているようである。
しかし、ここでやめたら負けのような気もするのでまだ続けていこうと思う。ギャンブルと違って際限がないわけではないので。
自分にそう言い聞かせて昨日もサマージャンボ宝くじを10枚、買った。
6/17/2025, 10:33:43 PM