「未知の交差点」
「IF」
もしも
が、溢れている世の中で
今まで、どれくらい、あったのだろう?
特別ではなく
普段通りに生活する中で
知らない人は、沢山
仲が良いのは、少なく。
未知の交差点があったら
出会ってきた数と、すれ違う数が
同じで
「こ、これは」
と、誰かにとっては、逸材
「あ、そうだ」
と、誰かにとっては、必要
小さな「繋がり」は、無く
見えなくて、言わないままの人達だから
すれ違う。
もしかしたら、あの日助けてくれた人かも…
もしかしたら、こうして
あなたが、描いている「文字」が
誰かの涙を癒すだろう
誰かに必要なフレーズで、その人のフレーバーになる。
私は
「一人称」を
「私」「わたし」「あたし」「僕」「ぼく」「ボク」
「あたい」「ワシ」「存在しない物の主体」と
コトバアソビが、好きで
「ポップ」「バラード」「スタンダード」「歌謡」「RAP」
と
私の中で、交差点みたいに
血の通う、交差点の中から
昔も
今も
描いています。
10/12/2025, 7:51:17 AM