題:挨拶の星くず(大会編)
✰大会
今日は第7回マリオカート大会当日。
寡黙な新入生を相手に3ヶ月。新入生は大会に出られるほどにまで成長した。
リンクさんはその強さから、「マリカ界の第二主人公」やら「マリカ神」の異名をもつ。
え、私?私は……「チーム戦の守護神」……。
あ、笑わないでくださいね?同チー(同じチームのことですよ)の人を支えているは私ですが。
コースは「エレクトロドリーム」、「スカイガーデン」、「レインボーロード(スペシャルカップの)」、「リンリンメトロ」、「パリプロムナード」、「ロゼッタプラネット」の6コースです。ロゼッタプラネットは私が選びました。
大会、どうなるかなぁ。
✰チーム分け
いよいよチーム分けの工程。
私はマリオチーム。お、ヘイホーさんがいる。
と、相手チームのピーチさんがこう言ってきました。
「絶対負けないから覚悟なさい」
そう言って私に勝てたことありました?出かけた言葉をギリギリ飲み込む。
いったい何処からそんな自信が……あ。
私は相手チームの表を見て声をあげました。なぜなら、相手チームにリンクさんがいたからです。
私の教え子がチーム分けの時点でもう活躍している……。負けてられない!
✰最終コース
大会は順調に進み、最終コースになりました。
ロゼッタプラネットーー雪と氷を基調としたコース。ゴール手前にほうき星の天文台があるのが魅力です!
スタート。スタートダッシュを決めて先頭に立つ。今のところリンクさんが全て1位を取っているので焦る。
1周目と2周目で抜かしたところは何回もあったけれど、その度に挽回される。
いよいよ最終コーナー。不味い、このままでは負けてしまう。同じチームのウェンディさんも全力で援護してるけどリンクさんには無意味だし……、どうしよう!
アイテムボックスから出たのは赤こうら。リンクさんはキノコを持っているから、最後のショートカット中に投げれば大幅ロス!1位になれるかも!
ショトカ地点(ショートカット地点)目前。ショトカに行こうとするリンクさん。ここだ!投げた赤こうらはリンクさんに向けて一直線ーーとはいかなかった。
フェイント……。リンクさんはショトカするフリをしたのだ。私はそのままショトカ地点にアイテム無しで突っ込む。ダート噛みまくってる。負け確定。
リンクさんはイタズラが成功した子供みたいな笑顔を向けた。怒るに怒れない……。ズルいよ、新入生。
✰表彰式
結果、私達マリオチームの負け。
リンクさんは表彰台の上で優勝トロフィーを高々と掲げている。
すると、マリオさんがポンと私の肩を叩いた。
「リンク、あの3ヶ月でこんなにも強くなるなんて……きっとロゼッタの教え方が上手いからだね」
それは褒め言葉なのか嫌味なのかは分からない。けれど、ほんの少しだけ誇らしかった。
挨拶の星くず END
5/30/2025, 12:01:20 PM