ストック1

Open App

最近、タイミングのいいことが多すぎる
乗り遅れたはずの電車が、遅延で私が着いた途端に来たり
たまたま見つけた商品が、欲しいけどちょっと高いなと思ってたら翌日、セールになったり
他にも、たまたま出かける予定を取りやめた日に荷物が配達されたり
色々とタイミングのいいことが重なっている
こうもタイミングがいいと少し不安になるのが、私のネガティブなところで
なにか悪いことの前触れだったりしないか、ちょっと心配ではある

「あ、違いますよ
あなたの貯まりに貯まった運が消費されてるだけです」

いきなり目の前に幸運の女神が現れてビックリした
いつものことながら、突然現れるのはやめてほしい
久しぶりな気がするけど、前に会ったのは、倍率の高いイベントの抽選に当たった時だったかな?
なぜかこの女神は度々私の前に現れる
暇なのかな

「暇じゃないですよ
役目が面倒になったので、息抜きにサボ……休暇を取ったんです」

言い直した部分は聞かなかったことにしよう
役目が面倒というのも、まあ聞かなかったことにするか

「前も説明したとおり、運の良さは大きい運、普通の運、小さい運の3つからなっていて、運の器に貯まっていきます
大きい運ほど体積が大きく、貯まりづらく、必要量も多い
小さい運ほど体積が小さく、貯まりやすいんですよ
必要量も少ないです」

それは前に聞いた
だから大きく運のいい出来事は、起こりづらく、しかもちょっとしたことで器からこぼれていくから、余計に運が貯まっていかない、と

「で、あなたはここのところ、小さい運がやたら貯まっていたんです
大きい運も普通の運も貯まらず
そして消費もされなかったので、今、器に貯まりきった小さい運の良さが一気に発散されている状態です」

どうせなら大きい運が貯まってほしかったな
私、あなたの暇つぶしの相手をしてあげてるじゃん
ちょっとさあ、いい感じに運のボーナスをくれないかな?

「あー、無理ですね
それやると色々と違法になるので」

神の行いにも合法違法があるのかあ
じゃあしょうがない

「あ、もうすぐ運が底をつくので、しばらく運のいいことは起こらないはずです」

それは残念
まあ、また運が貯まるのを待つよ

「それと、そろそろ小さい運の悪さが最大まで貯まるので、ちょっとした不運が連続して発生すると思います
気をつけてくださいね」

やっぱりタイミングの良さは悪いことの前触れじゃん!

「前触れじゃないですよ?
運の良さと運の悪さは別枠なので」

運の消費の順番が逆だったら良かったのに……
なんか、今までの運の良さが台無しになった気分だよ
憂鬱だな

7/29/2025, 11:42:33 AM