令和7年4月28日
お題 「夜が明けた」
「ちょっと、待て🌕🥷」
泥棒猫は絹の靴下に左脚を通しながら囁いた。窓の外夜明け前の静寂が支配している。元野良猫は上流気取った毎日が我慢できずに情熱を無理に閉じ込めることを止めたの。この夜明けとともに、砂の上をつま先立ててキャットウォークで歩く夜明け前夜が明けたら一緒に駆け出す朝日に向かって
獣のように…。
作 春野 若葉
「まだ見ぬ、波濤」 作 碧海 曽良
さよならと心で呟いた。
傘を揺らして駆け出してゆく。
大粒の雨だれが、激しく傘を叩いてその音だけが耳に入る。11月の雨は体の芯から寒さを伝え心臓が凍てつきそうだ。煙る街中が銀色に染まり流される、之子は珍しくTAXIに手を上げて飛び乗った。クリスマスの化粧を始めた街並みが玩具箱をひっくり返したように、雨にうたれ輝いて見えた。
バスタオルで髪を拭き、冷えた体を包んだ愛らしい青春の日々を思い出し包んだ優しさは今は要らない。不安な波に拐われる怖くて誰かを求めたのか?きっと。海内の気持ちに思いを寄せた。きっと、私じゃあ彼の隙間を埋められない。そして、私自身の隙間も彼には埋められない。きっとそうだ、遠廻りしたけれどこれで良かったんだ。
明日の互いを救えるのも隣で笑うのも互いじゃないと気づけた、有り難う私の青春このままあなたのかけらが消えるまで見つめている。
好きや嫌いで片付けられないのが愛なら、いつかこの痛みも愛となるだろうか?愛のおもかげとなるだろうか?今はまだ湯気をあげジンジンしている行き場のない想い、濡れた傘を広げ廊下に転がした。
眠ってしまおう、明日考えよう。
今日が少しづつ遠退けば、心も熱を失くすだろう。
之子は、ハイボール350ml入りを3本続けて煽りベットに潜り込んだ。
つづく
4/28/2025, 10:23:41 AM