私は今日、愛すべき存在を知った。
隣立つ存在を愛おしいと思った。そうしてそれは、穏やかな朝の朝食のように、暖かく、優しいものでできた感情だと思っていた。
故に愛は「育む」と言うのだろう?
情動に焼かれる夜を越すこともあるだろう。なれど素晴らしい絆と信頼の上に、互いが互いを認め溶け合う瞬間が、決して理性のない獣の所業が作り出したものだとは思わない。一等輝かしい生命を生み出すための儀式でもあるのだから。
私はずっと、幸せであった。そう心の底から信じていた。
今日までは。
妻は血濡れた部屋に居た。彼女の足元に倒れ伏している人間を知っていた。妻がずっと、憎く思い呪っていた人間だった。開口一番こういった。
「どうして」、と。
ここは私の店であり、仕事場だった。妻には今日は休みで級友と釣りに行くと伝えていた。
ならば、この惨劇は決して、偶然起きた悲劇なんかじゃないのだろう。彼女は、全て分かって、全てを仕組んだのだ。だから私に、この場にいない筈の、そうして全ての罪を擦り付ける筈だった相手に、どうして、と言ったのだ。
ああ、 私は。
「本当に君のことを愛していたのだ」
馬鹿みたいだ。怒りの一つも湧いてこない。きっと静かな眼をしていた。少なくとも彼女にはそう見えた。そんな筈がないのに。
泣き崩れるか、いっそ私も殺してしまうか。きっと悩んだ、そういう悲痛な顔をした、だから。
「隠してしまおう」
私は言ってやったのだ。まだ君を愛している、と。その言葉の代わりに、そう、言ったのだ。
「私は全て、黙っていよう。店はしばらく休みにしよう。ちょうど良かった、魚は一匹も釣れなかったんだ。空のクーラーボックスは沢山、積んである」
そうして震える彼女に、理解の及ばない怪物を見る彼女に、手を述べた。
「どうした? やらないのかい。私は君を愛しているから。君の願いならばなんでも叶えてやるとも。でも当の本人にやり過ごす気がないのなら仕方がない。血濡れたままでも困るというものだ、警察を呼ばなければね」
まって、待ってだめ、それはっ。
可哀想に、そんなに怯えた声を出して。けれどダメだよ、大きな声を出してはいけない。そんな情けない声を出されたら、私は。
考えるふりをして、口元を覆うように手を当てた。口角が上がりっぱなしで下がらないのがいけない。いいや、そんな情けない声を出す君がいけないんだ。そんな声を出されたら、全て欲しくなってしまうだろう。
白状しよう、しようとも。それは素晴らしい快感であった。きっと"タガ"が外れたのだ。罪と隣立つ、ただ私だけに助けを乞い願われるこの最中、私の被虐心も加虐心も自尊心も興奮も、全て、全てが満たされた。
未だ取り乱し混乱する彼女を、優しく抱きとめる。さながら家族を守る父親のように。何も間違ってはいない。私は本当に、心の底から、彼女のことが愛おしいと、本当の意味で愛していると、今初めて思ったのだから。
「ああ、大丈夫。大丈夫だとも。何があっても、私は、君の、味方だ」
震える手が、冷たい手が、必死に私のジャケットを握った。君は、君はもう二度と、この手を離せないだろう。
私は今日、愛すべき狂気を知ったのだ。
【!マークじゃ足りない感情】
宣伝していいですか?いいですよね?
僕このテーマ前に書いた……結論は「ばなな!」です()
8/15/2025, 4:24:39 PM