『届かない……』
目の前には、虚ろな眼差しの青白い少女
どこかで聞いたことがあったな
この道を夜、歩いていると、少女の霊が現れて、『届かない……』と呟きながら近づいてきて、『届けて……』と宛先に名前だけが書かれた手紙を押し付けてくる
そして三日以内に宛先に手紙を届けられなければ、呪い殺される、か
確か、隣の市の駐車場が、霊の幼馴染が住んでいた家の跡地で、そこに手紙を供えると、死を免れる、とのことだったはず
駐車場がどこの駐車場かまでは知らないけど
それにしても、まさか本当にいたとは
『届けて……』
手紙を押し付けられた
まあ、呪い殺されるのは勘弁してほしいし、このまま届けてもいいんだけど……
どうも、私はこういう強要してくるタイプの存在が気に食わない
勝手に仕事を押し付けておいて、うまくいかなかったら逆ギレしてくる、みたいなやつ
一方的な命令は嫌なので、私は持ってたノートを開いて、ペンを取り出した
「引き受けてもいいよ
その代わり、口約束じゃなくて正式な契約をしよう
そのほうが、お互い後腐れないからね」
『!?!?』
虚ろな幽霊が驚きの表情に変わった
私は霊力を込めて、ノートで契約書を書く
お互いにサインすれば、契約成立
どちらかが反故にすれば、反したほうが代償を支払う
実に平等な契約となっている
何を隠そう、私は幽霊などとの契約を結ぶ力を持つ霊能力者なのだ
『……届けて』
自信なさげにそう呟き、なおも一方的に押し付けようとしてくるが、そうはいかない
そちらが契約書にサインしないなら、こちらが承る義務はない
契約内容を簡単に説明するとこうなる
・三日間、こちらの生活に支障をきたさない範囲で、手紙の届け先を探し、見つけ次第速やかに届ける
・三日以内に見つからなかった場合、そこで打ち切り、そちらはこちらを呪わないこと
ただし、こちらが探す義務を怠った場合は、この限りではない
・こちらが契約違反をした場合は、呪殺の受け入れ、そちらが契約違反をした場合は、強制除霊
実際はもっと堅い文章だけど、まあそんな感じ
この契約は絶対のものだ
ただ、相手は小さい少女の霊なので、契約書の内容がいまいち理解できなかったようだった
仕方ないので、丁寧に説明してあげた
その後、お互いの了承のもと、二人で契約書にサインする
相手は終始不満げだったけど、悪霊の悪質な行為に付き合ってあげるほど、私は甘くはない
手紙を届けたら、今度は説教だ
他人に手紙を押し付けて、失敗したら呪殺なんて自分勝手なことをするな、ってね
あと、幼馴染の家の跡地にも案内しよう
この子、いまだに家があると思ってるみたいだし、事実を教えないといつまでも同じ事を繰り返すだろうから
さぁ、届け先を探しますか
5/8/2025, 5:39:46 PM