夢を描け
夢を描け!とは…。少々乱暴に感じる時もあるのではないだろうか、と私は勝手ながら思う。
前置きもなく、いきなりだからだ。
札幌農学校を去る際にクラーク博士が生徒に贈った「少年よ大志を抱け」の言葉のように響かないのは、私だけだろうか。
思う通りの人生が歩めず、悩み打ちひしがれている人だって大勢いる。私だって、その内の1人だった。
夢さえも、上手く描けないでもがき苦しんでいる人がいる。
皆、必死で生きている。
大切な人が生きていれば、それだけで良い。
夢を描けの題材から、多少ずれてしまったかも知れないけれど…。
せめて、「夢を描こう」だったらモヤモヤせずに済んだかも知れない。
言葉は圧力を含んでいる。言葉一つで傷つくこともあれば救われることもある。
言葉選びをさらりと使える人に憧れる。
自分もいつかそうなりたいものである。
5/9/2025, 1:49:59 PM