Ryu

Open App

誰もいない教室、とか聞くと、「先輩、ずっと好きでした!」なんて告白のシチュエーションが生まれそうだけど、誰もいないんだから生まれようがない。
皆が帰った後の教室で、何人かが集まってひっそりとコックリさんを、なんてイメージもあるけど、誰もいないんだからやってるわけがない。

じゃあ、誰もいない教室で起こることって何だ?
心霊の類か?
でもさ、誰もいない場所に幽霊が出たところで、それを見て驚く人も怖がる人もいないんじゃ、怪談話も成り立たんよな。
こうなってくると、いつになく難しいお題のような気がしてきた。
お題を見た直後には、上に書いたようないろんなイメージが浮かんだんだが…。

あ、そーか。
自分達以外、誰もいない教室ってことにすればいいのか。
言葉の使い方としては間違っていない。
よしそれじゃ、早速書き始めようか。
まずはプロットを考えて、その後には実際の現場に下見に行ってみないと。
どこかの学校に放課後忍び込んで、誰もいない教室に行ってみよう。
もっとイメージが湧くかもしれない。

え?最近の学校ってそんなにセキュリティ厳しいの?
不審者の侵入が相次いだから?
あーそりゃ不審者は取り締まらないとね。
でもほら、誰もいない教室ならさ、生徒が襲われる心配もないわけじゃん。
だから大丈夫だよ。

まあ、行くなら女子校とかにしようぜ。
ジャージで帰る娘とかいて、制服が教室後ろのロッカーに…あ、いや、何でもない。

…ん?なんでこうなった?

9/6/2025, 10:35:10 PM