きゅうり

Open App

「ねぇ、」って、口からこぼれおちた言葉は不甲斐ないぐらいに震えてて、情けないぐらいに惨めなものだった。

本当に、彼女のことを思ってたのは私だって心から思えた。

情緒不安定で、すぐ怒って、そんで自分から切り離そうとしたくせに、一時経つと全部忘れちゃったみたいにまた捨てないでって、親に捨てられたみたいに可哀想なぐらいに縮こまって手を伸ばしてくるその姿を見ると、どんだけわがままだって恨んでも手を伸ばしてあげちゃうのも弱い私の嫌な癖だった。

だって、好きなんだもん。

あの子の口癖がうつったみたいな言い訳が私の中に浮かんでくる。

そう、好きだった。私も、あなたのこと。だから全部やってあげた。
散らかりきった部屋の片付けも、死にたくなって何度も電話をかけてきた夜の電話越しでの話し相手も。

そりゃあ、あなたが勝手にしてくれたことでしょうって言われてしまえばそれでよかったけど、私は笑うあなたの顔も、大好きな親友としてのあなたも失いたくなかったの。

女の子に、女の子は救えない。不意にいつか、ネットで見た言葉がすごく胸に突き刺さる。

か弱い子ばっかじゃないし、みんなが皆同じじゃないことぐらい分かってるけれど、同じような立場に立っている子の言う言葉は誰のどんな名言よりも深く私の胸に突き刺さって抜けなかったのは確かだった。


薄々気づいてた、私じゃ救えないって。でも、その時に支えてあげられるのは私しかいなかった。

なんて酷なことをするんだろうと、責める権利もないのに一人愚痴る。これぐらいは許して欲しい。

性別の垣根を越えられるのなら、私があなたの救世主になりたかった、ずっと隣にいた私を選んで欲しかったって叫びたい。

大好き、大好きよ。


伝えるはずも無い言葉が、私のボロボロの心の中で木霊する。性欲とか、ただの庇護欲なんかじゃない。一人の人間として、恋愛なんかとは別に一人の友人を心から愛していた。

誰よりも彼女を愛してくれるならもう文句は言わない。

だから、あなたを恨みはしない。でも、心から幸せを叫んだ彼女の隣にいて、小さな幸せを沢山くれたと言わしめたのが、どれも彼氏という枠に収まる人間だったことに私はどうしても嫉妬してしまうのだ。

いまさっき届いた通知は、新しい彼氏の存在を告げるだけでなく、半永久的に愛を誓った相手が見つかったというものでもあった。それと同時に、結婚式に参列して欲しい意味も併せ持って。

だから今日は泣くことにした。

誰のことも考えず、自分の為だけに。

いつかこのボロボロの私のこころを救ってくれるのは、やはり男の人なのだろうか考えた。

でもきっと、その日が来るまで答えはわからない。

女の子に女の子は救えない。
そういうのなら、私はそんな壁を超えて自分自身ぐらいは救って上げれるように強くなりたい。

アホみたいに拗らせきった思いを悟らせないように、少し赤くなった目尻を擦りながら、返信を打った。

愛する友人に、大きな祝福と、思いを込めて、小さな幸せを届けられるように。

私は、無機質な文字に重たすぎる大きな意味を、閉じこめられるだけ閉じ込めた。




―――救世主にはなれない

お題【小さな幸せ】

3/28/2025, 11:13:39 AM