「LaLaLa Goodbye」
どゆこと?(お題が斬新すぎる)
(物語りが浮かんだので、描いていきますね。)
今まで、Noa(架空の名)は、内気だった。
ヨーロッパ辺りにある、小さな小さなお話し…
レンガ、石畳、鮮やかな花
暖かい人
美しい風景
Noaは、刺繍が得意で
彼女は、黙々と手を動かす
その日は、ずっと雨続きだった街に陽がさしこみ
銀色が織り込まれた糸は、輝いている
〜♫
鼻唄は、昔から好きなあの曲
〜♫
…?おや?
Noaかい?
久しぶりに来ていた叔父が、窓から耳を澄ます
…「やぁ、Noa。」
「あら、叔父様。」
会話は昨日までの雨、刺繍の配色など
「ところで、Noa」
「?」
「Noaは、唄は好きかい?」
「えぇ、だけどお祖母様から教えて頂いた曲だから、続きが、分からないの。」
「そうだったんだね、…そうだNoa。わたしの街に一度、来ないかい?あ、急ぎでは無いんだよ。」
「?」
「わたしの街にね、弦楽器を作る工房があって、一度見に来ないかい?」
「まぁ、素敵。…そうね…今度の3日なら、きっとこの、刺繍も完成して、お客様には届けた後になるわ。」
「じゃあ、3日に、また来るよ。」
「はい、叔父様、ありがとう。」
3日。
「叔父様、私、この格好で大丈夫かしら?」
「わっはっはっ、気にしないで大丈夫だよ。」
工房の中へ
〜♫
(美しい歌声)
「…(拍手)」
こちらに気付く、背の高い男性がお辞儀をしている
「やぁ、IGU、相変わらず素晴らしい歌声だな。」
「あ、ありがとうございます」
ゴニョゴニョ…(世間話し)
「IGU、お願いがあるんだが。」
「は、はい。」
「Noaの歌声を、一度聞いてもらえないかい?」
「?」
「…(汗)お、お、お、叔父様っ(汗)無理です、無理です(汗)」
「Noa、一度で、良いんだ。刺繍をしている時みたいに。それと、今日はこの後、姉…Noaのお祖母さんのお墓へ行こうかと、思っていてね。」
「Noaのお祖母さんへ、ここであの唄を届けてみる。それなら、どうだい?」
「…(確かに、お祖母様の前では一度も、唄った記憶が無いわ。それに、お墓の近くには沢山お店があるから、唄えないし…)」
考え中
「…IGU、新作のヴァイオリンを見せてくれ」
「あ、は、はい。」
Noa考え中
「あ、あの、いいんですか?Noa?Noaさん?」
「あっはっは、Noaは、刺繍が仕事だからね。色々と、考えて、そのうち、何か、頭の中で、答えが出るんだろうね笑」
二人はヴァイオリンを見ている
〜♫
「ほら。」
「Noaらしいな、あっはっは笑」
〜♫(大)
「!?」
「その顔は…な?IGU。そうだろう?」
「彼女…Noaさん、今まで、唄を指導された経験は?(汗)」
「無いんだよ。無くても、凄さが分かる。」
「は、はいっ!」
ここから先は
LaLaLa Goodbye。
10/13/2025, 12:12:02 PM