もんぷ

Open App

bye bye…

 部活終わり、後輩と二人で帰路に着く。学校から家までの距離が自分より近い後輩は歩き、自分は自転車。自転車を押すために自然と車道側を歩く自分だがレディファーストとかを意識している訳ではない。確かに後輩は女で、自分は男。学校帰りに二人で歩いているのを見られるとカップルかなんかだと勘違いされてもおかしくはないが、断じてそんな関係性ではない。かわいい後輩に手は出せない。かわいい後輩といっても容姿的なかわいいではなくて、いや、普通に容姿もかわいいんだろうけど、そういう意味ではなくて…いや、何考えてんだ。というか、普通に仲が良いだけでそんなカップルとかいう男女の枠組みに入れられるのは若干腹立たしい。これがどっちかの性別が違ったら何も言われないのに。

「じゃあ先輩また!」
「はい、ばいばい。」
自分がそんなどうでもいいことを考えている間に後輩の家に着いた。大きな一軒家、羨ましい〜なんて思いながら適当に手を振って帰ろうとする自分を後輩は呼び止めた。
「違います。"またね"です!」
「…え、なに、一緒だろ。」
最初言っている意味が分からなかったが、どうやら後輩はまたねではなくバイバイと言ったことに引っかかっていたらしい。

「全っ然違いますよ!また会いましょうっていう言葉で安心する人もいるんです。自分がまた会いたいって思ってる相手がそう思ってないと悲しいでしょう?またねって言ってばいばいだけ返されると冷たいんですよ。」
「…そう?」
「そうですよ!先輩、またね。」
「はいはい。またね。」
そのこだわりはよく分からないが後輩にとっては大事なものだったらしい。そもそも先輩にまたねは若干馴れ馴れしくないかとか色んな思いはあるが、またねと言わないと帰らせてくれなそうなので言った。すると満足そうに彼女は笑顔を見せて家に入っていった。




「…ですよね。いや、わかってましたよ。」
「……ごめん。」
「や、こっちこそ困らせてごめんなさい…あ、じゃあ私明日仕事早いしそろそろ帰らなきゃなんで。じゃあ、先輩…ばいばい……」
頭をずしんと殴られた感覚がした。自分は彼女にそういう好意を抱いてはいなかったから、想いに応えられないと告白を断ったくせに、またねと言われなかったらすごく寂しい。彼女が言っていた意味が数年ぶりに分かった。また会いたい人にばいばいと言われる。それも、またねの意味に拘っていた人に。自分の身勝手さを痛感しながら固い意志で口を開いた。
「またね。」

3/23/2025, 8:01:39 AM